美味しいカツ丼とトリッキーコース。
大分カントリークラブ吉野コースの特徴
料理も美味しくリーズナブルで最高のゴルフ場です。
アップダウンとトリッキーなコースで腕前を試されます。
コーライグリーンが整備されていて最高の仕上がりです。
コースは少し狭いけどフェアウェイやグリーンは良く整備されています。プレー代もトップシーズンでも安いです。食事は最高に美味いし、安い。
食事も美味しくコースも面白い。練習も無料で打てる。
少し詰めすぎかな?昼休憩は1時間50分は過去最長でした。OUT 8番はグリーン前の花道が狭く、グリーンは高台、周りはOBで難しい。通称「鶴の首」と言われる名物ホールとなっています。大分市内より30分と交通至便のコース。リーズナブルさが最大の魅力で修行にピッタリです。レストランもボリューム満点でした。
コースは難しく、スコアが出にくいかもしれませんが、その分グリーンは最高に仕上がってました。そして何よりもご飯が安くて多くておいしい。カートがもう少し新しかったら最高ですね。
食事は県下ゴルフ場の中では上位ですがティグラウンドが殆どのホールで整備されてない。また乗用カートが古すぎて(前面カバーが曇りガラス状態)前が見えなく運転が真面に出来ない。2023年1月食事でステーキ定食を食べたが塩辛さが舌に残る、他を食べた他の人も同様な事とを夏場で汗をかけばいいかもだけど冬場は汗をかかないので?
かなり左右が狭いホールが多くてドライバー使うホール少ないです。曲がらなければ使えますが……グリーンはコーライで芝目が強いショートばかりでした、、プレイ料金安くて食事は美味しかったし楽しくまわれました。食事休憩の間にスルーを何組か入れられて時間より30分も遅れました。時間の管理はしっかりして欲しいです。午後のコースばかりお客入れてスタートホールにカートがかなり止まってました。
大分米良インターより車で15分程の所にあるゴルフ場です。フェアウェイが少し狭く、アップダウンもありトリッキーなコースです。値段もリーズナブルで平日は食事付きで5300円で、今回は祝日薄暮プレーでしたが6000円と他のゴルフ場と比べても安めだと思います。カートが少し調子が悪かったですが、結果的に楽しくプレーできたのでそれもまた良しです。
アップダウンが大きく、グリーンもとても早く難しかったです。スタートから20~30分遅れでスタート(この時点ですでに問題だけど)、詰まってましたが2Hチョイで終了。後半は指定時間と同時にスタートできましたが、進行が遅く3時間近くかかりました。カート乗り入れokでしたが、私はカート乗り入れに慣れていなく、リモコンの方がやりやすかったです。まぁこれは慣れの問題かな。ドライバー練習場?(3席)は無料なのでうれしい所。昼ごはんのジャンボチキンカツは、予想以上にでかく、普段大盛りを頼まない人には多すぎ。別のメニューを進めます。完全セルフ日、ロッカー、風呂、貴重品入れ不使用で、年末31日6000円は特価かと。10号線に看板が無かったので戸次あたりで出てくれると安心するかな。曲がる交差点も看板がないので、ナビor地図が無いと辿り着かないと思う。
昨年から月に数回プライベートコンペで訪れています。45年前の正月(3日)、初めてコースに出た思い出の場所です。受付前にフロント係から名前呼ばれ「ビジターなのに名前を言えるの⁉️」と問い掛けてました。70歳で13年間のブランクを乗り越えてのラウンド月日の速さをかんじます。
名前 |
大分カントリークラブ吉野コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
097-595-1085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

プレイ費、料理が安くて美味しくて最高のゴルフ場です。アップダウンがあって距離もありグリーンが固く乗せるのが難しい難易度高めなタフなコース、体力精神力が鍛えられるゴルフ場です^_^