大分市民の憩い、自然豊かな公園。
七瀬川自然公園の特徴
大分市民の憩いの広場で、自然豊かな美しい公園です。
四季折々の景色を楽しめる、広々とした芝生が魅力です。
バーベキュー用のサイトや川沿いでの団欒ができる多用途な公園です。
小学校の4-5年くらいまでガッツリ遊べる大きな公園です。遊具が充実しているし、東屋もあってゆっくりできるし、水回りもきちんとしているので、安心して一日過ごせます。大雨のあとは水位が増しているので、そこはかなり注意が必要。駐車場もすぐに満車になるかもです。
とても広く自然豊かな美しい公園です!休日は家族連れで賑わっています。ランニングをしている人や犬を連れてお散歩をしている人も多いです。公園内にはアスレチックや健康器具のようなものも設置されています。七瀬川に入って遊ぶこともでき、夏は川沿いでバーベキューをしている人たちも多く見かけます!
日夜とはず、駐車場にはいろんな大人な事情か男女の待ち合わせ場所にも使われてるみたいです♥♂♀17時前後は🏩の後なのか、別れを惜しむ車内ハグ♂♀21時にもなると今度は夜遊びと車内デート?♥🚙♥○倫してる方には有り難い待ち合わせ場所に使われてるみたいですね(^_^;)公園や駐車場は健全に使用しましょう❗
市民の憩いの公園ですとても広くて遊具もあり綺麗で冷たい小川も流れています。広い芝生も最高に気持ち良い。
子供の時からよく遊んでました。大人になってからもウォーキングやサイクリングで利用してます。思い出の場所であり、最高の憩いの場でもあります。
浅い水路?が長く続いているところがあり、暑い夏には、この中を歩いて涼める。広いグランドと、镸い滑り台もある遊具もあるので子供も楽しめると思います。
広々として、大変楽しく遊べますが、駐車場が少ないのが難点、、、
芝生がとても広く週末でも周りと距離を保って遊べる。遊具は大きいものと小さいものがあり、幅広い年齢の子どもが遊ぶことができる。屋根のある休憩所があるため涼むこともできる。小川があるので水浴びもできる。駐車場も広い。虫が多い季節ではバッタやトンボ、コオロギ等たくさん捕まえることもできる。気に入っています。
広い敷地で大型遊具があります。長いローラー滑り台が子供に人気です。横に川があり、そこの川辺ではバーベキューもOKで、子どもたちが虫取りなどの川遊びに興じています。近くにわさだタウンがあるので、そこで弁当やハンバーガーを買ってランチにすると子供が喜びます。スズメが木の上から人の食べ残しを狙っていて、パンを撒くと飛び寄って来るのが面白いです。
名前 |
七瀬川自然公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-537-5638 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.oita.oita.jp/o177/shisejoho/annai/1219214312375.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お正月に久々行きました!ちょうど凧を手作りする教室がやっていて小学1年生の息子と一緒に作り凧揚げしました!とても立派な凧で、走らずともスッと上がりとても高いところまで上げることができました!私は凧を手作りするのは小学生以来でしたが、教わらずとも作れて子供の頃の記憶が蘇り懐かしかったです!今の子供は作り方も上げ方も知らない子が多いと思うので貴重な体験だったと思います!