二子新地で楽しむ焼き鳥と洋風の美味。
炭たけ 二子新地の特徴
二子新地駅から徒歩1〜2分の便利な立地にあります。
焼き鳥が大きくて美味しく、豊富なメニューが魅力です。
飲み放題が2時間1500円とお得でコスパが抜群です。
一見チェーン店のように見える清潔感のあるお店です。焼き鳥の種類、サイドオーダーの種類も豊富でコスパよく美味しいお店だと思っています。コロナ禍は大変そうでしたが、通常営業が出来るようになってよかったです。テイクアウト用の焼き鳥、からあげ(390円だっけな)もボリューミーな割に安いのでオススメ。
この値段でのお料理、お酒のクオリティはコスパ抜群です。特に美味しいのが塩麹唐揚げ、焼き鳥屋さんなだけあって、塩麹も相まってもっちりぷりぷりのお肉で毎回頼みます。焼き鳥ももちろん美味しく、最近は肉巻きメニューも増えました。レバー、ハツなど内蔵系を食べれば分かりますがお肉のクオリティは高いです。お酒はハイボールを良く頼みます。強炭酸ハイボールをうたっているお店をみますが、炭たけさんはしっかり炭酸が強いハイボールでほんとにいいハイボールを出してくれます。店員さんはいつも声が出ていて元気で、明るい雰囲気です。元気が出ます。何度でも通いたい大好きなお店です。二子新地で飲むなら間違いないですし、優先して選びたいお店です。
二子新地駅から徒歩1〜2分にある居酒屋。焼鳥や串焼きがメインでした。土曜日の17時半頃行ったのですが、繁盛していました。2名テーブルへ通されたのですが、2人だと少し窮屈でした。ビール1杯と日本酒をグラスで3種類注文しました。1合は¥1,100で、グラスだと¥600でした。しっかり溢してくれて気分良かったです。焼鳥は8種盛り合わせを注文。説明が無かったので部位わかりませんが、美味しかったです。ポテトサラダは上に乗ってるフライドオニオン(?)が絶妙でした。
お料理の提供が早く、お安い値段で美味しい焼き鳥が頂けて大満足です。愛犬の散歩のついでに立ち寄れるなんて幸せ!!
二子新地駅東改札口を出て右に曲がりゆっくり歩いて5分くらいのところの右側に店舗があります。初めて行きました。土日祝は15時~営業と言うことでネット予約して行きました。テラス席がありドアを開放していて今の時期は多摩川から爽やかな風が吹いて来てとても気持ちが良いです。外観写真を追加で投稿します。メガジンジャーハイボールと梅水晶とお通し、いぶりがっこチーズと塩辛じゃがバター、うずらu0026トマト巻きu0026銀杏u0026ししとうと冷たい串の鴨スモーク串とゴルゴンゾーラの生ハム巻き、蜂蜜揚げパンを堪能しました。ご馳走様でした。また行きます。
なんとなくたまに行きたくなるお店。
コロナ禍で営業自粛になる前に友人と何度か呑みに行ったことがある。ビールが焼き鳥に合います。冬場はおでんも美味しいです。
店長 すごい感じのぉ、いい感じですよぉ でてくる物もぉ美味しい 10杯飲むならばボトルがいいですよぉ、キンミヤ。
美味い!安い!
名前 |
炭たけ 二子新地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-4831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

マルチパーパスややきとり屋さん。鶏・豚・野菜・変り種の串焼きに限らず居酒屋定番・創作おつまみ、定食系メニュー等盛り沢山。焼酎・日本酒もそこそこ取り揃えられていていますが多摩川を挟んだ川崎側ということかC/Pは対岸のにこたまよりふた周り位良ぃ印象。カウンターが若干暗いですがそぅいぅ演出なら無問題。よぃお店ですょー。