海に面した神社の鳥居、穴場の魅力。
王子八幡社の特徴
海に向かって立つ鳥居が素晴らしい、見応えがあります。
珍しい造りが魅力、海の中にある鳥居が特異です。
大変由緒ある神社で、トップ5に入るおすすめスポットです。
私的に今のところ、トップ5に入ります。写真追加します。
海に向かっている鳥居素晴らしい。各角度から写真を撮った。他に津久見の網代、国東の富来浦、佐賀関の大黒、奈多海岸、蒲江の畑野浦等はっきり覚えてないけど県内では10件もなかったような気がする。山岳部の神社が巨石に寄り添うように本殿を建てているような自然への畏敬、融合の造りが神へのつながりを想像させる。そういえば他県で本殿が山になっている神社があったなあ。
かなり穴場的な雰囲気です(^-^)海にむかっての鳥居がカッコ良いですね。
海の中にも鳥居があり、珍しい造りです。祭神は応神天皇。
名前 |
王子八幡社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大変由緒ある神社です。秋のお祭りには、三年振りに、武者行列も復活するみたい、楽しみ。