百間滝で感じる圧巻の迫力!
百間滝の特徴
落差30mの百間滝は、圧巻の水量が魅力です。
スーパー林道沿いでアクセスも良好なロケーションです。
美しい紅葉が楽しめる秘境のパワースポットです。
11月中旬頃に行きましたが紅葉🍁も鮮やかで緑→黃→赤と色付いているもみじが綺麗でした✨滝も水量が有り圧巻でした!
駐車場から滝まで階段を上りますが、なかなか良かったです。滝までの遊歩道を歩いているとガマガエル?正式名ニホンヒキガエルを見ることが出来ました。大きさが人の握りこぶしくらいあるので苦手な人は注意してください。
滝は、ここから、歩いて山に登れば、300m程で着きます。滝壺まで降りることが出来ますが、少し危険です。また、ココの駐車場で、通行止になっています(期間2年9月19日まで)これより神山方面には、通行出来ません。秋の渓谷はご覧頂けます。
駐車スペースが整備されていて、徒歩5分ほどで滝前に着きます。秘境の雰囲気を感じる美しい滝です。
滝は様々な気持ちにさせるものですが、マイナスイオン/パワースポットなんて生易しいもんでもないです撮影中岩石に刻まれたのか、錯覚か色々な顔がみえてきてゾクッとしました。間違っても下手なことしないほうが良いなと思います、霊的な滝です。一礼して帰りましょう。
いつ来ても水量が適度で美しい滝です。駐車場と歩道が整備されていて助かります。
剣山スーパー林道の舗装路を進んでいきます。 冬季通行止めになるゲートがみえれば到着で、 百間滝駐車場の看板もあり思いのほか広い駐車場があります。 滝まではよく整備された歩道があります。 冬場でもなかなかの水量があり見ごたえのある滝です。
綺麗な滝。これより先のスーパー林道には普通の車で行かない方がいいです。アスファルトは穴が開いてるし、石が多くてパンクしそうです。
最高の迫力でした❗️駐車場もあり入り口から180mで滝まで行くことが出来ます。
名前 |
百間滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

スーパー林道沿いに流れる落差30mの直瀑。百間という名称から巨瀑を想像していたものの、それほどでもなく肩を透かされた感はあったが水量次第では見応えのある滝です。滝壺の近くに鉱泉があるらしく、大正には湯治に使って効能もあったそうです。入口から滝まで5分程度。緩やかな勾配の遊歩道を登ると上下に道は分岐しており、2箇所から別角度で滝を見ることができます。遊歩道は整備がされているので、服装や靴は特に拘る必要はありません。駐車場あり。舗装はされていませんが、入口の近くに専用駐車場が設けられ7~8台停めれます。トイレはありません。