スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
山口山神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
鳥居に刻まれた文字を見ると宝暦八年(1711年)とあり、300有余年は経過している古い神社です。オレンジロードからの細い道から入ると、立派な石橋がかかり対になった灯籠や狛犬が迎えてくれます。額装に山之神貴布禰雨宮とあるので、京都の貴船神社を総本宮とするこの地区の惣氏神なのでしょうか。