神田カレーグランプリの魅力、うどん!
淡路町 ゆう庵の特徴
新御茶ノ水からアクセス良好で、立地が魅力的です。
神田カレーグランプリ参加店として話題を集めています。
7〜8年ぶりの訪問者が多く、リピート率も高いお店です。
お店は東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅B3出口から徒歩1分のところにあります。お店は半地下にあり、カウンター4席と2人掛けテーブル席4卓です。入店時、女性客の割合が高かったです。一人でも入りやすい雰囲気です。注文は席にて店員さんに直接お願いするスタイルです。今回、ランチタイムに訪問し、カレー煮込みうどんを注文しました。先客がいましたが、注文後5分かからず到着。器の中がグツグツしており、熱々確定です。うどんですが、煮込みうどんなので硬めのコシではないですが、しっかりとしたうどんでした。また、生卵が入っており、熱さで卵が固まっていく感じが良かったです。ネギがかなり入っており、カレーと絡まり、とても美味しかったです。福神漬けとオレンジが付いているところが乙ですね。紙エプロンはおしぼりと共に初めからいただけます。店員さんと忙しい中でも、気さくな感じで印象良かったです。支払いですが、ランチタイムは現金オンリーです。ごちそうさまでした。
夏でも食べたくなるうどん屋さん!友人と伺いました注文はきつねとたぬきの冷やしうどん(1000)カレーうどん(950)友人注文冷やしうどんは、夏限定なのでしょうかサラダ、ネギがのっていてあまり罪悪感のないおうどんでした。小鉢とフルーツがついてるのも嬉しい。カレーうどんも少し味見させて頂きましたがとても美味しく、くどくない、飽きない感じでした。声をかけると小さめのご飯が頂けます。ついつい頼んでしまう…笑お米も美味しかったです。冷やしうどんにしたせいか、少し冷房が寒く感じてしまいました。入り口が少しわかりにくいですが、店内の雰囲気もよかったです。
ランチは各種の鍋焼うどんが食べられるお店です。路地を入ったところにあるにも関わらず、数組の行列が出来ます。鍋焼きなので、うどんはしなっとして汁がよく染みています。ライスをつけることが出来るので、うどんを食べ終わったあとは、鍋にご飯をインして、おじやで楽しむことが出来ます。お汁が旨いので、お汁が染み込んだご飯は、美味しいです。カレーうどんを頼む人が多いようです。客層は女子率高めですが、ライスをつければガッツリ系になるので、男子もお腹いっぱいになれます。路地を覗いて、行列がなかったら、ぜひ食べに行ってみると良いです。暑い日に鍋焼きうどんを食べて、汗だくになって外に出ると、ものすごく涼しく感じます。サウナあとのように、整った感が味わえます。
新御茶ノ水からすぐ、お蕎麦もうまい居酒屋。地下一階のお店。
7〜8年ぶりの訪問、移転したようだ。煮込みうどん旨辛ネギ900円 202304白湯が旨い。うどんはやや柔らかめ。旨辛は食べるラー油的なペーストとネギが薬味でプラス。玉子も嬉しい。ご飯がついてボリュームあり。
・神田淡路町の「淡路町 ゆう庵」へ。昼時は女性に人気でかなり混み合います。旨辛カレー煮込みうどん(950円)を注文。グツグツの土鍋で提供されます。カレーは出汁感はなくクリーミーでマイルドな味わい😌食べるラー油の辛味がありピリ辛レベルです。うどんは硬すぎず柔らかすぎず程良い硬さ。具材は豚バラ肉、キャベツ、ネギ、生卵。土鍋なので最後まで熱々で食べられます👍ご馳走様でした。
神田カレーグランプリのスタンプラリーをきっかけに伺いました。火曜日の13時過ぎでしたが、店内1席ちょうど空いていたのですぐに座れました。旨辛カレーうどんをいただきましたが、リーズナブルでスープが絶妙に美味しかったです。店内清潔感もあります。ほかのうどんメニューも美味しそうでした。なんとなくですが、夜の部も、良さそうですね。
平日ランチで伺いました。後会計で現金のみ。店内はカウンター4・テーブル4ですが極力詰めさせるようで、テーブル利用客がいなくても1人客は必ずカウンターですし、カウンターが埋まってもテーブルを相席で詰めさせてきます。仕切りもありませんし感染症対策としては問題あるように思えます。さて料理ですが、豚もつカレーうどんをオーダーし5分ほどと案外早く出てきました。クリーミーなカレーの中に豚もつがたっぷり入りボリューム満点。うどんはかなり柔らかめで、カレーのおいしさもあってするすると入ります。まなつにいただくなべやきうどんはさいこうだな! ごちそうさまでした。
カレーグランプリのスタンプラリーで訪問しました。店は半地下にあり、少々狭い感じ。煮込みカレーうどんを頂きました。つゆ(ルー)は熱々に煮込まれており、ドロッとしています。辛さは強くないので、上品なカレーを味わえます。麺は煮込まれていますが必要以上に柔らかくなっていないので、食感もちゃんとあり、美味しいです。次回はカレー以外のうどんも食べてみたいです。
名前 |
淡路町 ゆう庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5295-0676 |
住所 |
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目21−4 㐧2西野ビル B1 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

カレー煮込みうどん!寒い冬の日にぴったりでした!牛すじか豚モツを選べて、卵や黒ゴマ、ネギに海苔まで盛りだくさん。カレーの香りが定食屋っぽくてめっちゃ癒やされます!麺はコシがあって食べごたえアリ。辛さは控えめですが、卓上の一味で自分好みに調整できます。冬の寒い日にカレーうどんは、匂いも含めて最高の料理だと思います。開店と同時にお店に入れたのはラッキーでした!すぐに満席になり、店を出るころには10人以上の行列ができていました。店内は半地下で、カウンター席が4席、テーブル席が8席と、こじんまりとした造りです。昼はうどん屋、夜は小料理屋として営業しており、日本酒のくどき上手や赤武も揃っているので、次は夜に行ってみたいですね。カレー煮込みうどん 950円2024年平日11:30訪問支払方法 現金のみ(夜は各種キャッシュレス可能)