満開の菜の花と特別室R-2で休暇満喫!
球泉洞休暇村の特徴
球泉洞休暇村のロッジR2は特別室で快適です。
道路脇の菜の花が満開で美しい景観を楽しめます。
つり橋の修理や塗装の塗り替えも進んでいます。
2024年3月初旬、ロッジに宿泊しました。・外装:夜になると尚更綺麗!・ロッジ内:冷暖房あり、Wi-Fiあり、youtube等見れるTVあり、快適!・景色:球磨川が目の前に!球泉洞(鍾乳洞)内を流れてきた水が球磨川に合流している箇所が見えます!・その他:ロッジ横に屋根付きのBBQ場あり。虫除けライトも併設されており、雨に濡れず、虫の心配なく屋外でアウトドア飯や焚き火を楽しめます。・スタッフさん:親切。最高の誕生日になりました。また伺います!有難うございました!!(^^)
球泉洞休暇村にあるロッジR-2(特別室)に宿泊させていただきました。球磨川は大きくて川から聞こえてくる音も癒しになります。景色も綺麗で球磨川を見ながらゆっくり過ごす事ができて最高です。本当はオートキャンプ泊をしようと思っていたのですが、雨ということもありましたので屋根のあるオシャレなロッジに変更させていただきました。焚き火をして外でご飯を食べてお酒を飲んで、できあがったらロッジ内でゆっくりと過ごす、そんな贅沢ができます。季節は3月初旬でしたが、割と寒いので室内の暖房設備(エアコン)が嬉しいです。その他には・ケトル・IH・冷蔵庫・電子レンジ が完備されています。(※宿泊の場合ドライヤー準備必要)トイレとシャワー室、ロフトもあります。(ロフトは身長170センチまで、身長の高い方はフロアで寝るのがオススメ)以下、良かったところ・テレビはYouTubeも見れました・施設内はWi-Fiも繋がります・シャンプーなどはあります・シンクに洗剤もあります・施設内に自動販売機あります・時計は嬉しいです・コウモリ橋はスリルがあります・橋を渡って球泉洞から流れてくる水を見にいけるようになっていました・雨の音が聞こえて気持ちがいい以下、必要なものまとめ・寝具(レンタルあり)・ドライヤー・近くにスーパー等はありませんので芦北か人吉で買い物を済ませてくることをオススメします!以下、知ってほしいこと・球磨川はR2/7/3〜水害を受けて現在も復興が続いています。休暇村も氾濫や土石流の被害を受けたと聞きました。それでも地域に根を張って盛り上げようとする素敵な方にたくさん出会えました。・球泉洞(鍾乳洞)も凄くいい体験でした!(ぜひ探検コースに行ってみてください、中々できない体験ができます!森林組合の方々、部長さんありがとうございました!
まだ行ってません。先程ニュースで再開との報道を視ました。その内お伺いします。ファイト!
休暇を満喫するならやっぱりここです!
つり橋の修理、塗装の塗り替えも完了間近道路脇の菜の花も満開で素晴らしい景観です。
景色はいいが、スタッフの対応はイマイチ…施設自体も古く、老朽化が目立ちます。小さい子供からお年寄りまで、というようなキャンプ場というよりは、がさつになんでもできそうな大学生のノリぐらいがちょうどいいかもしれません。
モクバンR1に宿泊しました。管理の方には暖房入りにくいし寝にくいからとR2おすすめされましたが、階段の踊り場で寝る様な感じで楽しく宿泊できて良かったです。
名前 |
球泉洞休暇村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0966-34-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

一泊二日、小学生の子供と4人で利用させてもらいました。道は少し狭いところもありましたが、交通量は少ないため問題ありませんでした。スタッフのかたは気さくで、とてもよいかたでした!!色々助けていただき感謝しております!!お値段もお安く、お支払の時にお試しサイズの焼酎をプレゼントしてもらいました♪泊まる際のお支払は、休暇村ではなく球泉洞の方です!ちゃんと休暇村のホームページでお伝えしてありますが、あれやこれや知らない土地で気を取られてると忘れてしまったので、払い忘れるとまた、長い道のりを引き返すことになります(笑)