補修パーツも豊富な上州屋。
つり具の上州屋 練馬光が丘店の特徴
24時間営業に変わり、いつでも来店可能です。
補修パーツを豊富に扱う頼りになる店舗です。
1階駐車場完備でアクセスも便利な立地です。
お店が広いので色々あるし、店員さんも親切でした。ただ、微妙にラインナップが足りないかんじ。ラインナップは、まあ、私が欲しいものと違うだけなんだけれども。
1階が駐車場で、2階が店舗です。新しい店舗なのでキレイで明るいですし、都内にしては結構広いと思います。品揃えは豊富で、バスルアーは割と広めに取ってる印象。店員も丁寧でした。
大通りに面しており駐車場も完備。新しい建物で中も綺麗です。物の揃いも良いので釣り竿にしても道具にしても豊富にあるので探しながら色々見るのも楽しいです🎶釣りは始めたばかりですが店員さんも優しく教えてくれるので助かります。釣り用の服も買いましたが釣り用の服なども置いていて更衣室もあります。釣りのものを見に行ったり買いに行ったりする時にはいつも、ここの上州屋さんを使わせていただいています。いつもありがとうございます。m(_ _)m
たまに利用させていただいている店舗です。ルアーの数がとても多く、見ているだけでも楽しめます。トイレも貸し出しているのでゆっくり利用することが出来ます。店内もとてもきれいなのでルアーフィッシングされる方にはおすすめです。
自宅最寄りの店舗がこちらへと吸収され、自転車で行けるような店舗がなくなってしまったうらみはあるが、補修パーツまで豊富に扱う頼りになる店舗。最近はもう欲しい物がなく消耗品の補充のみだが、これだけ海から遠くても沖釣り用品はほぼちゃんと揃う。営業時間も頑張ってはいるものの、つり人とは深夜早朝に活動しはじめるもので、願わくは以前南田中店にあったようなイソメ自販機があればなあ。そうすれば前夜買ったイソメをこっそり冷蔵庫に活かしておいたのを置き忘れて出掛け、奥様から大目玉、なんて笑い話を避けられるのだけれども。
釣りはしないけど、行く予定が出来たので様子を見に行きました。超初心者です。それなりに何でもあるように感じます。マニアックなものが無いとはどこかに書いてありましたが、僕には解りませんでした。渋滞防止、事故防止のためか笹目通りに面した入口から駐車場には入れませんでした。店を左折して横から入るか、それを逃したらマックの先の信号で左折してから突き当たりを左折してマックの看板に沿って行けば反対方向から先の脇の入口から入れます。雨の日曜の開店後30分くらいだと満車ではありませんでした。店内もそれほど混んでいませんでした。その後何度か釣りに行く機会がありその度に寄らせてもらっています。人によるのだろうけど、大概の店員さんがそもそも釣りが好きだから、色々と聞くと熱心に教えてくれます。(笑)助かってます。
当然ながらのド定番の上州屋さん。1階が駐車場。広い売り場面積。22時まで営業はいいですね。
| 名前 |
つり具の上州屋 練馬光が丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3995-2855 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最近24時間営業に変わったようです。釣具の取り扱いの種類は豊富です。活餌、冷凍系の餌はあまり多くないです。