再生した立川駅前の活気。
フロム中武の特徴
猫カフェMOCHAでリラックスした時間が過ごせる。
お買い物に便利なDAISOやパシオスなど多彩なテナント。
駐車場が5000円以上で2時間無料、アクセスも良好。
だいぶ以前利用した時よりお店も代わって雰囲気が明るく広くなったように感じます今回は1階のベローチェを利用しましたし✨
昔からある立川市のシンボルとも言える駅前商業施設。自分が立川市に住んでいた20年ほど前は立川を使った一言標語を垂れ幕で展示していて、その存在感たるや一度見たら忘れられないものでした。覚えてる人いるかな?「立川ばっかり」の標語。「っ」と「り」が少し小さく書かれていて遠目からみると「立川ばか」に見えました。建物自体は年季が入ってますが、中のテナントは入れ替わっていて、いつ行っても飽きない場所です。アパレル関係が多いようですが、ガタイの良い自分にとってはサカゼンが入ってることがポイント大です。お腹が空いたら昔からある立ち食いそばやWendysで。銀だこはまだあるのかな?
どうしてもオシャレ感が少ないテナントビル。力のあるチェーン店も多いので、たぶん集客に困らない店にとってはコスパいい家賃なんだろう。
レジ精算は、昼間時間帯に限ってどの売り場でもなるべく女性にやってもらいたいと思います。
猫カフェMOCHAを利用しました。猫カフェMOCHAは、都内の猫カフェにしては、比較的料金がリーズナブルな方かも知れません。60分程度の利用で、1500円くらいでした。利用したのは、平日の夜の為、土日祝日は、料金が異なるかも知れません。猫カフェスペースは、案外広く、猫も沢山居ました。ただ、猫たちは、マイペースで、人への反応は微妙な感じでした。ガチャでおやつを購入して、上げても、カリカリのおやつへの反応は、今一つな感じでした。食事タイムでは、猫達が一斉に餌を食べますが、それほどお腹が空いていないのか、微妙な感じでした。おもちゃで遊んで上げるとまあまあ反応する猫が居ました。
中に入っているテナントのお店で懇親会に利用しました。カラオケも入ってるビルなので…2次会もそのまま利用出来ますね!
以外と穴場だと思います。ダイソーは迷子に注意‼広いです。スシローは、回転前の並びが今イチわかりにくいので、割り込みに注意。
百均(DAISO)とパシオスをよく利用します。昔からコアなSHOPがあり、なかなか面白い商業施設ですよ。駐車場は商業施設内にはないので、近くのビックカメラやLUMINEの駐車場を利用するとよいかも!!時間潰しのぶらりにも使える楽しい商業施設です。
いろいろなお店がある。二階の靴屋はお手頃価格、サカゼンの3L
| 名前 |
フロム中武 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-524-7111 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
猫カフェモカを利用しに来ました。1階はいきステやインドタイ料理屋などに加えて、いまやなかなか見かけないウェンディーズが入っているのがポイント高いです。それ以外にも、衣類や靴やレジャー用品に加えて、いい感じの鉱物ショップも入っていて、猫カフェ利用後にも色々と楽しませてもらいました。