志布志の畑で味わう、あっさり豚骨。
ラーメン 秀の特徴
志布志市の畑の中に位置する、人気の鹿児島ラーメン店です。
とろとろのチャーシューは、ここでしか味わえない逸品です。
自家製麺とあっさりスープの絶妙なバランスが光るラーメンです。
2025/08/20とんこつラーメン大を注文しました。あっさりスープに、つるつる麺が良く合います。チャーシューは最高!美味しかったです!
志布志市有明のお茶畑の中に有る、ラーメン透(しゅう)。アッサリ系鶏ガラ豚骨スープ、アッサリながら旨み有り、とても美味しいスープ。最上クラスの旨さ、北九州から来て、良かった!
愛知県〜九州へのバイク・ツーリングの帰路、フェリー(志布志港〜大阪)まで時間があったので早めの夕食を「ラーメン秀で頂きました。味は、シンプルで、トンコツ独特の嫌(強く)な癖や臭いがなく、美味しかった(食べやすかった。)です。また、高菜とたくあんが自分で取るタイプだったのは嬉しいかった。(たくあんだけで、ご飯がすすみますし、高菜で味変できます。)なお、15時過ぎに入店したので、空いてました。
ここら辺じゃかなり人気のラーメン屋さんじゃないかと思います。休日はお客さんも多く、待つ事もあります。麺は中太麺、スープは塩味のきいた透きとおった豚骨スープ、脂こてこての豚骨スープではなく、あっさりしています。チャーシューはカタチはあるけれど、口の中でトロッととろけます。テーブルに胡椒とすりおろしニンニクが置いてあり、数口ラーメンとスープを堪能した後にニンニクでパンチをきかせ翌日の事なんか考えずに美味しくラーメンを頂きます。ラーメンの味は1種類、あとはチャーシュー麺とサイズを選びます。いなり寿司が有名みたいですが、いつも品切れのためまだ食べた事がありません。白ご飯あります。カウンター席が6席くらいあるでしょうか?テーブルは5つあります。子ども用の椅子も置いてありました。ラーメン店なのに油でギトギトしておらず、とても清潔感があります。駐車場はお店の前に5台くらいと道を挟んで10台以上は駐車できるスペースがあります。注文は食券を購入する為、支払いに混雑する心配はありません。ラーメンに厳しい私ですが、結構クセになるので秀のラーメン大好きです。
こちらは初来店。ラーメンの種類はとんこつラーメン一本。店内は満員御礼!少し待ちで券売機でチャーシュー大(1.5玉)を購入。これは…とっても大好きな味!ウマウマで箸が止まらず😋あっさりとんこつながらコクのある澄んだスープ。チャーシューは6枚でホロホロ柔らか。麺は太麺でもっちりと食べごたえよし。ラーメンのトータルバランスがとてもよろし!とんこつラーメン苦手な方もきっと美味しく食べれると思います。お店の中は常にお客さん満杯ながらもお店の方の接客やありがとうございましたのお声がけがとても好印象でした。星満点です。また近いうちに行きたいですね。
スープ、麺、チャーシュー、もやし、葱 全ておいて優しくバランスのとれた鹿児島ラーメン。あっさり好きな人はきっと感動すると思います。また伺います。御馳走様でした。
鹿児島ラーメンのお店🍜お盆の時期に訪問。時間が少し遅かったこともあり待ち時間なしで着席。豚骨ラーメンとチャーシューメンのみ。初めてのお店ではラーメンと決めているが、後から後悔することに😅鹿児島ラーメンらしくスッキリとしたしかコクがある激ウマスープにシャキシャキもやし。麺はストレート。そしてチャーシューがうまい‼️中盤になると脂も加わりさらにスープが旨くなります👍今回ばかりはチャーシューにしておけばよかった😆再来訪したいお店です😊
安くて美味い!初来訪させて頂きました。国道220号線から山沿いに入り、周囲が茶畑に囲まれ、とても静かな一帯にポツンとお店がありました。志布志市内では全国的にも有名なマルチョンラーメンがあり、とても美味い名店ですが、ラーメン秀のスープも同じあっさりとんこつスープで、非常に美味かったです!しかもこちらは自家製麺との事で価格が安い!今回はチャーシュー大盛を頂きましたが、次回はメガチャーシューを頂きたい思います。ごちそうさまでした!
とんこつラーメン(大)を注文。中太の固めん。シンプルなとんこつで田舎の懐かしさ味。薬味はニンニクにコショウ、また食べに行きます。
名前 |
ラーメン 秀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-475-2633 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

有明にある有名ラーメン店あっさり豚骨スープ美味しい。少々塩味が強め。チャーシューとろける柔らかさ。もっちりした麺も好みでした。次はメガに挑戦したい。