親子3代続く懐かしラーメン。
らーめん しもむらの特徴
安さと美味しさが両立したラーメンは、ラーメン大500円で満足感抜群です。
42年前から続く親子3代受け継がれた味は、懐かしさを感じさせます。
串良商業の近く、アクセスも良好で昔からのファンにも愛されているお店です。
お客様(ファン)の多いラーメン。新参者が評価するのも申し訳ないほど。鹿児島らしい甘めのスープで、胡椒やお好みで紅生姜をトッピングして熱々の一杯。個人的にはプツンプツン切れると表現するコンビニパスタのような麺がすこーし苦手でした。メニューはラーメンライスのみ。
大好き。週一食べたいくらい変わらぬ美味しさ。人生最後に食べたいラーメンは?と聞かれたら迷わずしもらーです!いつか食べれなくなるのを想像したくない位ずっとあの味、ラーメンが続いていて欲しい。どうかまだ頑張っていただきたい。物価高で多少値上がりしたものの元が安すぎたので喜んで出します笑久々来店すると男性には嬉しい特盛が出ていました!コスパ最強。女性は食べきれないかも。店内もすっきり食器やテーブルの調味料入れなども新しくなっていて清潔感UP。いつ行っても接客のお姉様方は品があって親しみやすい朗らかな接客で◎。メニューは至ってシンプル。紅しょうがが合いすぎる。昼時は地元の方々で大盛況なのでおすすめは開店すぐ。駐車場は店前に4台ほどと激せまなので店員さんによると串良商高横の広い空き地?に停めていいみたいです。御馳走でした♡また来ます。 by四池。
ラーメン大で500円。シンプルで旨い、卓上のニンニク醤油ダレは味調整におすすめ!
友人の紹介で行きましたが、安い早い美味い綺麗⁉️の4拍子揃ったお店です😃目の前が串良商業で20年前の卒業生に聞いたら知っていてけっこう続いているお店である事にびっくりでした!こうやって愛される続けられるお店いいなあ、また来ますー(2022.06.10)
味、価格とも最高です。食べ終わった頃には喉が渇いてしまう味の濃さですが、これがまた良い!!一度行ったら通いたくなる一杯です!
安い、うまい、はやい。ラーメン小(450円)ラーメン大(500円)米(確か50円か100円)メニューはこんだけです🤫2年前始めて行ったときに味に感動してめちゃめちゃ行きましたwチャーシューに味がしみしみでまぢ美味しいです!もちろんスープもラーメンもサイコー👍ここに友達を何人か連れてきて虜にさせましたw昼間はもちろん混みます。そして土日祝日閉まってることが多いです。食べたいって方は平日に💨
コスパいい!ラーメン(大)で500円。しかも超美味かった。自分的には備え付けのニンニク醤油+胡椒少々が好みです。リピート有り!
安い!で、お客様多い!!町食堂の懐かしラーメンでチャーシューが好みでした(^^)皆しょっぱい?辛い?とか言ってたけどあたしは好き♪にんにく醤油2周半で更に濃くして頂きました\(^o^)/
ラーメン 450ラーメン大 500めし小 50この値段ですので文句無しです。いやみない優しい味のラーメンです。豚バラの味付けが濃いので、私的にはごはんにワンバンさせて食べて美味しかったです。鹿屋の地ラーメン系なんで麺のコシは無いですが、テロテロ一歩手前な感じです。シャッキリもやしは良い食感です。優しい味に飽きたら、卓上のにんにく醤油orおろしにんにくで味がパワーアップします。
名前 |
らーめん しもむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0994-63-2459 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

週末の1時に来訪。ご飯が無くなったとのことでしたので、ラーメン(大)650円を注文。待ち時間も無く(新聞を読む日まもなく)着丼。スープは初め、薄い…と感じましたが、徐々に口の中に味が拡がりちょうど良い加減のスープでした。店員さんもご丁寧な対応でゆっくり食事ができました。また、スープの熱さも最後まで変わらず適度に味わうことができました。今時、ラーメン、ご飯だけでやってるお店は、他県(都市部)ではないので、感動すら覚えました。他に浮気をしても、最後に戻ってくるお店です。ご馳走様でした。