駅近のCoCo壱でカシミール体験。
カレーハウス CoCo壱番屋 JR武蔵小杉駅北口店の特徴
期間限定のカシミールカレーが楽しめるお店です。
駅近で立地が良く、サラリーマンや学生が利用しています。
細長い店内にはカウンター席があり、ちょい飲みにも使えます。
期間限定のカシミールカレー食べました。普段は3辛ポークカレーが標準の辛さにしてます。カシミールカレーと言えばスパイシーで辛いイメージなので1辛にしてみたところ、良き辛さ(๑•̀ㅂ•́)و✧ただ、トッピングのお値段が高すぎて、数ヶ月に1回程度の高級カレーになっています。その分☆マイナス。
何食べようか、駅ビルを色々回ったけど、結局CoCo壱に来てしまいました。混みすぎているせいかな。うちの近くのCoCo壱の方が店員さんの気が利きます。
2023年2月27日【チキンカツカレー+ハーフフィッシュフライ+ハーフほうれん草+ハーフソーセージ】薄々気付いていましたが、私はCoCo壱が大好きなようです(笑)こんなにトッピングしてしまいました。ただ、いつも同じようなトッピングなので、たまには違うのに変えてみようか?とも思う。ごちそうさまでした。
物価高のせいかサラダなどサイドオーダーはどんどん小型化している…カレーはライスの量も決まっているので、値上げで対応するしかない。トッピングに頼む揚げ物(メンチとか)は揚げたてアツアツで火傷に注意。店内はタブレット式になっていた。(テイクアウト時、毎度毎度慣れていない店員さんに説明している気がする。ライスと辛さとトッピング、だけだとは思うのですが…定着しないのかなぁ)
この店舗固有の問題ではないのですが、メニューが紙からタブレットに替わりオーダーしやすくなった筈が一覧性が下がってトッピングや追加のサラダを頼みにくくなりました。UIがよくないのかな。もう少し大きいタブレットだとちょい足し注文しやすい気がします。追記タブレットの他に紙のメニューが戻ってました。ありがたいです。また、福神漬けやスパイス類の提供は昨今の事情を考慮した方法になっていました。大変ですね。福神漬けは個別にお願いしなくても用意頂けるので特段不便は感じませんでした。
この辺りなかなかCoCo壱番屋ないのでたまに行きたくなる。一人ならカウンターでさくっと入れるので助かる!
久しぶりに食べました。スープカレーがあったので頼んでみました。とても美味しかったです。期待してなかった分とても美味しく感じました。
カレーが美味い。甘口が特にうまい。店員さんの接客が良かった。営業時間も遅めで助かります。
特に悪くも無い普通のCoCo壱。4人ようテーブル席と2人ようテーブル席が1つずつある。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 JR武蔵小杉駅北口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-430-2551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

至って普通なココイチでした。接客も味も入店から退店まで特段何もなく普通に満足のお昼時でした。周辺のお店で一番空いていたので利用しました。快適でした。