横島地区の天然温泉、心身ともに癒やされる。
玉名市横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」の特徴
温泉は無色透明でクセのない心地よいお湯が特徴です。
横島地区の人々が通う信頼の温泉施設として人気があります。
建物内のプールは悪天候でも安心して楽しめます。
敬老の日に利用、お風呂セットを持っていたためか、大牟田市民に間違われ無料で入浴、アメニティ(石鹸、シャンプー)はなく、市民以外は200円高い。
ドライヤーはありますが、シャンプーやリンス、ボディーソープ類はありません。必要な場合はリンスインシャンプーとボディソープのセット(50円)の券を券売機で買って、受付に渡すと貰えます。コインロッカー(100円)は返却式。お湯はクセもなくさらりとした感じでさっぱりしました。
地域の保険福祉センターなので、地元の年配の方が多いです。消毒、検温等も徹底されていて、受付の方もとても丁寧で印象が良いです。大浴場は1つの大きな浴槽に電気、ジェット、バイブラと揃っています。サウナは五人までの制限ですが空いているので待ち時間はないです。最近サウナを新しくされたみたいで、とても綺麗で居心地が良いサウナでした。
ふろは、きもちよか。
朝の挨拶から元気いっぱいです!
温泉最高です!泡風呂、電気風呂、ジェットバス、サウナ有り!
横島地区の人々が毎日の様に温泉を利用されています。(安い)私は温水プールで泳ぎ、広い畳敷きの部屋で、おにぎりを食べでのんびり過ごしています。⭐(2020年1月15日)まてプールの工事で閉鎖中です。
泉質:単純弱放射能泉掛け流しの有無:循環式無色透明無味無臭のクセのないサラリとしたお湯でよく暖まりました。掃除も行き届き、清潔感もあり、気持ちよく入れました。
温泉は入りによく行く。
| 名前 |
玉名市横島総合保健福祉センター「ゆとりーむ」 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-84-3939 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
いろんなイベントがありプールも温泉も通年で通えます👌