トッピング自由自在!
いきいきラーメン食堂の特徴
トッピングのカスタマイズが豊富で楽しいです。
セルフサービスで気軽に利用できる雰囲気です。
取手市の壱骨麺と似たメニューがあって嬉しいです。
初めて来ました。ザ町中華ですね。コスパ最強です。豚骨らーめん半炒飯800円を食べました。いやぁ美味しかったですよ。色々食べてみたいです。
トッピングもいろいろあり味変も出来て良かったです。豚骨ラーメンも、美味しいかったのですが、八角?香辛料が、ちょっときつめですね。苦手な人には、不向きかもしれません。値段も手頃でした。
メニューが豊富で色々カスタマイズ出来るのが嬉しい。セルフサービスは好みによると思いますが、私としては納得です。今回は大きい7個のセットにしたら揚げたての大きめの唐揚で、ボリュームもあり大満足です。マヨネーズも自由に使えるのでマヨラー方にはおすすめです。
取手市にある壱骨麺とメニューやモヤシ高菜等の薬味入れ放題のサービスが似ているので系列店なのでしょうか。生姜焼き定食は生姜の味がしなかったので、必要なら紅生姜を加えれば雰囲気は出ます。ご飯大盛無料、800円前後で定食が揃っている、夜遅くまで営業していることを評価し☆4,つとしました。
ランチ限定のラーメンと半チャーハン、唐揚げ(4個)のセットで990円。唐揚げはサクサク、チャーハンはしっとりめラーメンは普通かと。全体的に量が多い。セルフでキムチ、高菜などが取り放題。
選べるラーメンセット、餃子(6個)、半炒飯¥1000を豚骨ラーメンで頂きました。食券を買うとその番号が表示され出来上がると取りに行き、食後は配膳を戻すというドライブイン方式です。こちらで特筆すべきは刻み玉葱、辛子高菜、キムチ、辛子モヤシがセルフサービスで取り放題という点です。
普通に美味しい。キムチなども ありがたくも食べ放題(マナーよくお願いします)でご飯派にはありがたい。売りはトンコツだが自分はチャーシュー麺 醤油をオーダー。味はスタンダードだがチャーシューはトロトロで最高。お店も清潔感があるって寛ぎやすい。
セルフサービス 割引!?注文タッチパネル式の券売機でオーダーすると、番号が印刷された食券が出てきます。同時に店内の順番待ち(調理中)モニターに番号が表示されるので、食券を店員さんに渡す必要はありません。そのまま開いている席に座り、順番待ちモニターの調理側に自分の番号が表示されるまで待ちます。
お店の方の対応はまあまあでした‼️セルフです❤️食券です✨薬味は食べ放題🍴🆓✨じゃじゃ麺味噌は甘め田楽味噌みたいな味でした。豚骨🍜背脂無しにしました。あっさりスープ良かったです✨チャーシューは冷たかった😭唐揚げは大きかった🎵
名前 |
いきいきラーメン食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-21-9477 |
住所 |
〒302-0110 茨城県守谷市百合ケ丘1丁目2024−86 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とんこつラーメンが推しっぽいけど思ってたのと違う。おいしくない。八宝菜は普通。もやしとか食べ放題なのはいい!今度は定食ならたべに行きたいかな。