有栖川宮の戦いを感じる眺め。
西南戦争 田原坂の戦い 有栖川宮御督戦跡 (丸田公園内)の特徴
西南戦争の歴史を感じられる戦跡が魅力的な場所です。
有栖川宮熾仁親王が督戦した重要な史跡に立ち寄れます。
田原坂の戦況を一望できる絶好の眺めが楽しめます。
田原坂方面の戦況を見ていた。うんうなずける地です。
眺めがいい。
うずたかくなっている場所は、中世の木葉城址。つまりここは見晴らしが良い為、督戦に使われたわけです。
名前 |
西南戦争 田原坂の戦い 有栖川宮御督戦跡 (丸田公園内) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

西南戦争で、有栖川宮熾仁親王が戦を督戦された場所にやってきた。小高い丘で、田原坂もよく見える。ここで死闘を見届けた親王の思いは如何許であったであろうか。ようやく梅雨空の明けた午後に鶯と蟬の声を聞きながら僕は考えていた。