タイヤ館で安心のオイル交換。
タイヤ館 みなもと植木の特徴
オイル交換の待ち時間を短縮する、親切な対応が特徴です。
BLIZZAK VRX3のパンク修理も行い、信頼されています。
3号線沿いに位置する便利な立地ながら、アクセスが少し難しいです。
さすがのタイヤ館さんです!スタッフの方の接客も説明も技術も親切&丁寧です!
親切丁寧な応対でオイル交換もできるだけ時間が掛からないようにやってくれます!心配な事があれば相談すると見てくれるし良心的な料金で修理してくれます。(部品や場所によります)
少し前になりますがタイヤ交換をお願いしました。お値段等 相談しましたが、見積もりの時から丁寧に対応していただけました。
スタッフの方の対応が親切で、交換時間も速くて凄く良かった。今度は妻の軽を頼もうと思います。
2022/1/4にBLIZAAAK VRX3のパンク修理でお世話になりました。一見でしたが親切・丁寧・スピーディーにご対応いただき誠にありがとうございました。修理後即一般道100Km(博多まで)高速道路1100Km(関東まで)を休憩を取りながら走行致しました。最高時速120Km区間で時速120Km走行致しましたが全く問題ありませんでした。無事走行出来たことに感謝致します。貴社益々のご活躍をお祈り申し上げます。
場所的には3号線沿いですが、すんなり入れないのがちょっね。私は裏道を使って、入ります。親切丁寧な対応です。押し売りもしません。待っている間は、ゆっくり〜くつろぎが出来ます。私はオイル交換、タイヤ交換に行きます。手頃な値段でケアーもバッチリです🌟
タイヤ館によくお世話になってる。この店舗ははじめて利用した。飛び込みでタイヤのローテーションしてもらった。二本のローテーション1100円 auペイ、ペイペイ払いができた。対応もよく 時間がかかると言われたけど早く終わり笑顔でお見送り。タイヤもきれいにしてくれ空気圧も見てくれたんだと思う。とても走りやすくなった。
植木店で車検をお願いし、戻ってきたら異音がしたので整備点検を再依頼したところ、車検をされるとこが本店なので植木店ではなく自分で本店へ持って行って下さいと言われました。タイヤの溝が車検通らない場合は、交換お願いいたしますと言ったが交換してあった。タイヤ溝3.6mm残っていた。植木店では、こういう場合が何回かあるので書面で残した方がいいです。言った言わないで後々お互いの信頼関係が?会社側からみればたかが何億人の中の1人ですが、自分からしてみれば1人対1人。
名前 |
タイヤ館 みなもと植木 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-272-5550 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車検、オイル交換、タイヤ交換いつもお世話になってます。