弘前の絶品ジェラートとアップルパイ。
パティスリー・ル・ブルジョンの特徴
弘前市で味わえる、唯一無二のミルクキャラメルとパンプキンプリンは絶品です。
バニラマカロンの滑らかなクリームは、他店では味わえない幸福感をもたらします。
土日限定のクロワッサンが本当に美味しい!クロワッサンが好きで県外の有名店も食べに行きましたが、こちらのクロワッサンがNo.1バターが好きな人は必ずハマってしまうと思います!これは食べなきゃ損してるよと言いたくなってしまうレベルです。
弘前でジェラートがいただける数少ないお店だよ〜ん。間違いなく美味しいよ。ピスタチオ、生チョコがとっても美味しそうだったので注文しました。そしたらどちらもプレミアム価格で、プラス160円増し。結果的にWを2個で1500円前後とビックリ価格になったよ〜ん。美味しい新フレーバー、限定フレーバートリックに引っかかりましたー。必ず確認してから頼んでね。小生みたいに慌てて、価格も見ないでオーダーするとビックリしちゃうこと間違いなし。
初めてイタリアンジェラートを頂きましたがジェラートの滑らかさには衝撃をうけました。今回はアップルパイとコーヒー?を頂きました。コーンの中までぎっしりつまっていましたがどちらもさっぱりと美味しく頂けました。特にアップルパイはリンゴの果肉やパイのトッピングもあり色々な食感が味わえる。リンゴの酸味と甘味が口の中でマッチして美味しかった。時期によってメニューに変更はあるようなので是非他の味も食べてみたいです。店先にベンチが2つあります。
ジェラートとフィナンシェがとても美味しかったです!とくに個人的にはチョコのジェラートが最高でした🥹❤️お店に入った途端いい匂いすぎて、目に入った焼き菓子を無視出来ませんでした笑クッキーもサクサクで甘すぎず、本当に美味しかったです!
最近天気が暑いだから、ジェラートが食べたいです。この場所は有名だと言われているので、来ました。キャフェは大きくなく、外に座っているスペースがあります。ピスタチオやほうじ茶のジェラートを食べて、めっちゃ美味しかったと思います。可愛いケーキも売りっています。
青森は弘前市にアップルパイのハシゴしてきました。先ずはここ、ル・ブルジョンさんに行ってまいりました。お店では、特にケーキ等は置いておらず、ジェラートと焼き菓子がメインのようでした。こちらでは、アップルパイではなくショソンオポムでした。お持ち帰り用に2個購入して、ジェラートを食べました。お味はピスタチオとフランボワーズです。ジェラートもショソンもどちらも美味しかったです。
マカロンが好きなのですが、中でもここのバニラマカロンは厚みがあって中のクリームの舌触りが滑らかでとても美味しいです!ケーキやタルトもデザインがかわいいので手土産にいいのではないでしょうか。そして、店員さんの対応がすごく明るいです!いつもこちらまで自然と笑顔になってしまうような接客をしていただけてありがたいです。
小さなお店ですが、ケーキ、焼き菓子はもちろんジェラートも美味しいです。ケーキや焼き菓子は素朴な味です。クッキーはバターたっぷり。ジェラートは季節のフレーバーの入れ替わりが頻繁にあり、楽しいです。記念日ごとにケーキを注文しています。くまさんのケーキが美味しいです。
三密防止対策を行って営業しています。
名前 |
パティスリー・ル・ブルジョン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-55-8575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

私のジェラート1位ミルクキャラメル2位パンプキンプリンどちらも他では食べたことの無い素晴らしい味と、タルトオペカンも最高!今まで焼き菓子はそんなでも無かったけど、パティスリー・ル・ブルジョンのはやみつきになりました。