フェリー待ちの宝石、夜のイルミネーション。
島原外港緑地公園の特徴
熊本までのフェリー利用が便利で、アクセスが良好です。
年末のイルミネーションが美しく、多くの訪問客を魅了しています。
海沿いに広がる公園で、夏の花火大会も楽しめます。
広い東屋があります。人通りは少ないと思います。トイレは近くのフェリーターミナルが利用できます。
熊本までフェリーを使ってすぐいけますよ😄
年末はイルミネーションがあり、キレイです。
夜のフェリー待ちの暇つぶしの際に散策していたらイルミネーションが広がっていました。それよりも出荷される牛たちをみていた思い出が強いですが・・・また九州に行く際は花火大会の時に来てみたいですね。
島原港の横にある海沿いの広い公園。島原港の駐車場は30分無料。年末年始は、キレイなイルミネーションで人気。
夏の花火大会、最後の花火が最高。
島原がまだす花火大会。
海の良さがわかる。
イルミネーションとても綺麗でした😊
名前 |
島原外港緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

熊本行きカーフェリー、大牟田行き高速フェリーターミナルが有り売店には、地域の特産物が沢山にあります。