沖縄伝統の空手習得で成長!
国際沖縄剛柔流空手道連盟兵庫支部琉心館の特徴
館長が沖縄出身で、沖縄の伝統的な文化を経験できます。
平和の空手を学ぶことができ、親子で楽しめる道場です。
7年間の指導で、子供の成長をしっかりサポートしています。
館長が沖縄出身でもあり沖縄伝統文化である平和の空手を学べる素晴らしい道場です。
子供が7年ほどお世話になっております。『継続は力なり』をモットーに、大人も子供も一緒に稽古に励み、集中力や我慢強さが身についてきていると実感しております。子供たちもみんなとても仲が良く元気いっぱいで、道場の雰囲気もとてもいいと思います。
沖縄の伝統的な空手です。型や稽古法も、伝統的な方法で行われています。子供と一緒にはじめましたが、体幹やバランスを意識して稽古することが多く、基礎体力がつくと思います。いわゆる、打撃だけでなく、関節や投げ技もあります。道場の雰囲気も良いです。
名前 |
国際沖縄剛柔流空手道連盟兵庫支部琉心館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2487-5026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

親子で習わさせて頂いています。子供の心身の成長を感じられてとても良い道場だと思います。