山鹿温泉さくら湯前で足湯体験!
湯の端公園の特徴
豊前街道交差点近く、アクセス抜群の公園です。
足湯が特徴の湯の端公園で、ぬるま湯が心地よいです。
山鹿温泉さくら湯前に位置し、自然に囲まれた立地です。
豊前街道と国道325号が交差する街角の山鹿温泉さくら湯前の公園です。まろやかな天然温泉の肌触りを無料で楽しむことができる足湯があります。アルカリ性単純温泉のお湯は約36度とややぬるめで、神経痛や関節痛が適応症とされています。足湯の中には小石が敷きつめており、歩けばツボを刺激してより一層疲れが癒せます。また、足湯のほかにも公園内には飲泉場も設けられており、消化器病が適応症となっています。体の内外から旅の疲れを癒すことができます。
足湯のある公園っていう付加価値の評価。
気温30℃超でしたが、足湯がぬるくて気持ち良かったです(^ー^)
足湯でくつろげます。
湯の端公園は、山鹿市の中心部にある山鹿温泉さくら湯の国道325号線を挟んで北側の足湯のある公園です。平成9年に完成しました。足湯の泉質はアルカリ性単純温泉で湯温は35.9度とぬるめで、神経痛や関節痛が適応症とされています。また、足湯のほかにも公園内には飲泉場も設けられており、消化器病が適応症となっています。8時~22時まで利用できます。
足湯のある公園です。トイレもあり、きれいな公園です。
綺麗です。1度は行ってみる価値あり。
トイレはあるがベンチはない。足湯はあるものの湯温が体温レベル。ちょっと石垣に腰掛けて街並みを眺めながら休憩に使うくらい。目の前にさくら湯があるので温泉街という雰囲気は感じられる。
足湯があります☺️
名前 |
湯の端公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0968-43-1579 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kosodate/kiji0031439/3_1439_shiryou1_dzo75gaw.pdf |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大きな足湯の施設を持つ広場。トイレもあり、バス停は野晒しではないので、割と良いです。