下仁田名物!
サンごはんの特徴
下仁田ネギの天ぷらが楽しめるお店です。
デカ盛りの季節の天丼が人気のスポットです。
ツーリング客も訪れる、魅力的な立地にあります。
ツーリング 途中で寄らさせていただきました。人数多かったので提供まで時間はかかりましたが食事の量はがっつり系なので満足いくと思います。ローストビーフ丼を売りにしてますが 他の丼ぶりも美味しかったとのことでした。また近くに寄ったら寄らさせていただきます。ごちそうさまでした。1枚目は特盛の肉倍仕様。2枚目普通盛。
群馬県で葱と言えば下仁田!そう、下仁田葱を味わう為にやって来ました 🚵葱のシーズンしか食べられない “ねぎかき揚丼”。蓋が閉まらない程の大きなかき揚げの具は、“下仁田葱” と “桜えび” のみという潔さ。かき揚げはカラッと揚がっており、一口噛むとサクッとした歯応え。そして下仁田葱のトロッとした食感。うん、美味い!普通盛りでも量が多くて食べ切れるか?と思いましたが、最後の一口まで美味しくて完食しました (^_^)v
何も知識が無かったので正直に、何がいいか聞きました。ローストビーフ丼が人気ということ。注文後、色々女将さんと話しました。400グラムのおこめで、まず満足だけど、更に大盛りを注文する方が居る。米も肉も倍の量だとか。さて、普通盛りのローストビーフ丼は、米も肉も、タレもどれもが味と量のバランスが良く、大満足でした。もう一度行きたくなる味でした。少し看板がみえにくいので、ローソン手前をゆっくり行かないと車では見過ごすかも。
・・#下仁田町 #サンごはん #季節の天丼・デカ盛りのお店として確固たる地位を築きつつあるサンごはん。・丼とうどんの両方を楽しみたい時は、「ごはん少なめ」u0026「味噌汁→ミニうどん」でオーダー。・種類豊富な天ぷらに大満足。甘めのお汁が特徴なうどんは、前身の「なおい」の味そのもの。・少なめライスu0026ミニうどんでお腹いっぱい😪・・#下仁田町 #サンごはん #ローストビーフ丼・大きい丼に盛られた大盛りご飯の上に、厚切り自家製ローストビーフに玉ねぎベースの和風ダレ、春の下仁田ねぎ(通称ねぎ苗)がたっぷりと載せた、この季節限定のローストビーフ丼。・大きめお椀の味噌汁とサラダ、お新香が付いてボリューム満点。・プラス料金で味噌汁をミニうどんに変えれば、大食いチャレンジできますよー。・#下仁田#下仁田グルメ #下仁田ランチ#群馬グルメ #群馬ランチ#大盛りグルメ #大盛り#デカ盛り #デカ盛りグルメ#ローストビーフ #春の下仁田ねぎ #春の下仁田ねぎグルメ。
4人で伺いました。オーダー前にご飯、うどんの量はかなり多いと説明いただいたので、私と母は唐揚げ定食をシェアしました。それでも食べ切らない量。ご飯の分け茶碗、漬物の小皿も2人分つけていただき感謝。どの定食もプラス50円で味噌汁をうどんに変更できます。今度はとても1人では食べきれないといううどんに挑戦したいなぁ…
2023/01/07裏妙義登山後に訪問。事前の下調べで、クライミングの先輩にあたる方がクチコミを書かれていたため、興味をそそられて来てみました。笑閉店間際でしたが、暖かく迎え入れてくださいました。お店の推しはローストビーフ丼とのことでしたが、せっかくの下仁田ということで、下仁田ネギのかき揚げ丼を注文。+50円でお味噌汁をうどんに変更。かき揚げ丼は、ほのかに小海老の香りがするものの、あくまでも主役はネギ。白い部分は甘く柔らか、またパリッと揚げられた緑の部分は香り高い。ボリュームも満点で、大満足な逸品でした。お店も綺麗でクリンリネスも行き届いており、好印象なお店でした。ほど近くに駅の道もあるため、食後はお土産を買って帰るのもいいかもしれません。次はローストビーフ丼を食べに伺いたいと思います。ごちそうさまでした!
近くの道の駅に下仁田ネギの天ぷらがなかったので、こちらの「サンごはん」さんに寄りました。ネギのかき揚げ丼880円を注文。デカ目の丼にはかき揚げが2枚乗って、味噌汁・漬物・サラダが付きます。プラス50円で味噌汁をうどんに出来るようですが、味噌汁のままで正解でした。豆腐とワカメと小ネギの味噌汁でしたが、きちんと出汁をとってるようで美味かったですね。さてメインのかき揚げ丼ですが、食べ方ご存知ですか?と聞かれ素直に「知らない」と答えると、かき揚げが2枚乗ってますので1枚を取り出してから食べると良いとの事で、さっそく1枚を丼の蓋の上へ。普通の店ならこれでも十分な1枚を残し、サクサクと頂きました。甘辛のタレも絶妙で、ご飯が進みます。ご飯の量も普通の店の大盛りくらいあって、2枚のかき揚げをバランス良く受け止めてくれました。店主?のおばさまの話では、ネギの旬はもう終わりだそうで、まもなく無くなるとの事でした。なるほど道の駅に下仁田ネギは売ってなかった。かき揚げのネギが少々甘みが足りなかったのはそういう理由なのかと勝手に納得しました。それでも十分美味しく頂きました。ご馳走様です。
名前 |
サンごはん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-82-2946 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

デカ盛り注意です。メニューに「大盛200円」とあるので、頼もうとしたら「初めてですか?」と聞かれ、説明がありました。一般人なら普通にしておくべき。普通でも超満腹です。たぶん大盛にしたら、4人前位になりそうです。