母校の思い出、廃校探索。
旧新坂小学校の特徴
木造校舎は廃校ながらも地域の活用が進んでいます。
歴史的な雰囲気が残り、探索がしやすい状態です。
母校としての思い出が蘇る、特別な場所です。
スポンサードリンク
状態もほぼ良く史跡の廃墟にしては探索もしやすい。
私の母校です。
名前 |
旧新坂小学校 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.9 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
廃校(木造校舎)は、地域の○○センターとかに活用されていたりして、建物の保存にはその方がいいのでしょうが、学校らしさは失われていたりします。ここは、文字どおりの廃校で、遠目に見たら、子供たちがいないのが不思議なくらいで、しみじみするには素敵な場所です。可愛いプールも意外にきれいです(防火用に残してあるのかな?)。校舎にも入れますが、廊下は朽ちているので要注意です。あと、場所がちょっとわかりにくいです。山の中なのに、道路が立体交差になっていたりします(笑)。学校へ向かう最後の上り坂も、だいぶ荒れているので、この道でいいのか?という感じですね。