下田歌子の歌碑がある公園。
平尾守芳公・下田歌子先生顕彰碑公園の特徴
実践女子学園の創設者下田歌子の歌碑がある歴史的名所です。
豊かな自然に囲まれた小さな公園で、落ち着いた時間を楽しめます。
展示されている歌碑が、訪れた人々に感動を与えています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
平尾守芳公・下田歌子先生顕彰碑公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
実践女子学園の創設者下田歌子の歌碑がある小さな公園です。藤岡市の初期の発展に尽力された下田歌子(旧姓:平尾)の遠祖である平尾守芳公の顕彰碑脇に、その子孫である下田歌子の女子教育発展への尽力を顕彰する歌碑が建立されています。両方の石碑は地元の方々のご尽力により平成8(1996)年に建立され、それぞれのいわれについては「郷土開拓の父平尾守芳公顕彰碑建設記念のしおり」「歌人教育者下田歌子先生のおもかげ」(藤岡市立図書館所蔵)に詳しく記載されています。セブンイレブンのすぐ裏手にあり、正面には大きく広がる田圃に面した小さな公園ですので、よくよく見ていないと通り過ぎてしまう可能性大です(苦笑)