湯河原の美味しい鯛しゃぶを堪能。
御宿 瑞鷹の特徴
湯河原ののんびり湯治を楽しむには、絶好のロケーションです。
おもてなしが素晴らしく、心が温まる接客を体験できます。
館内の清掃が行き届いており、清潔感あふれる旅館です。
古い施設を部分的に改築して写真映えするようにしてある印象でした。玄関やロビーなどトップページになるようなところだけ刷新して綺麗にしてありました。例えば卓球台があることがここを選んだ理由の一つだったのですが、暑い盛り、最上階なのにエアコンが壊れており、暑くてサウナのようで、貸し出し用のラケットも台もネットもボロボロなど。比較的近くに住んでいるため特に刊行するところもなく他にすることも無いのでガッカリしました。
従業員の方々はとても感じが良かったです。ロビーで無料でお茶やコーヒーが飲めるのも嬉しい。食事も美味しく量も多かったです。卓球も無料で出来ます。施設が古く眺めが良い訳ではありませんが感じの良い宿でした。
誕生日のお祝いで訪問入り口がオシャレでウェルカムドリンクにスパークリングワインもいただける家族連れやカップルが多かった印象旅館内は所々古い部分もあり真新しい感じではなかった客室はベッドにソファもあり、清潔感もあったよき部屋に置いてあったお饅頭が美味しいご飯もボリューミーでお腹パンパン味も美味しかった鯛のしゃぶしゃぶも最高!(ご飯の写真全部撮れなかった)大浴場は2つあって、朝夜で男女入れ替れ制。露天風呂がある方にサウナ完備はうれしい!卓球も無料できたので熱い闘いを繰り広げたマイナス点は大浴場の更衣室が古かったり、客室までの通路にエアコンが効いておらず暑かったサウナ好きとしては、整う用の椅子が用意されてると尚うれしかったのと、水風呂がぬるかった。
『408 一輪草』にカップルで宿泊しました。ジャグジーの露天風呂からは緑豊かな絶景が観られ満足ですが、夏というのもあり夜は小さい虫が窓にたくさん集まってきて、ドアの開け閉めをする時に虫が入ってこないように気を使いましたので、虫除けなどあれば快適かなと思います。ジャグジーの露天風呂に入ったときは虫を感じなかったです。浴衣のまま外出もでき、瑞鷹さんに頼めばタクシーも呼んでいただけました。朝のみの食事にしました。女性はきっと満足できる量だと思いますが、相手は白米を5杯食べてましたので少し少なく感じるかもしれないです。朝食会場に入るととても元気にあいさつをしていただけて、朝から気持ちよく過ごせました。ありがとうございました。
令和6年の6月上旬に和室『楓(612号室)』に宿泊した感想です。お部屋は8畳と広縁があり、今回は2人での宿泊でしたが、十分な広さを感じました。また、6階の角部屋ということで窓からの景色が良かったです。広縁からは青く生い茂った木々と勢いよく落ちる滝も見ることができ、水の音も相乗効果を生み、とても癒されました。お部屋のお風呂はタイル張りで浴槽は小さいですが、蛇口をひねると温泉が出てきます。大浴場は2つあり、時間での男女入れ替え型なので、タイミングが合えば両方の大浴場を堪能することができます。温泉は岩風呂や木のお風呂があり、露天風呂も広く、気持ちよく利用することができました。お食事は夕朝食ともにレストラン「山法師」でいただきました。アワビや伊勢エビ、金目鯛など、伊豆の新鮮な食材をコース料理で楽しむことができます。個室、準個室ではありませんでしたが、それぞれの客人のスペースは十分にとってあり、広々とお食事できました。湯河原駅から車で10分ほどの所です。路線バスの選択肢もありますが、バス停から旅館まで急な坂を登ることになってしまうので、事前予約の送迎バスがオススメです。6月上旬ということで、万葉公園のホタル鑑賞が見頃でした。期間は非常に短いですが、機会があれば足をのばしていくのも良いかもしれません。
家内の喜寿のお祝いで、娘夫婦が招待してくれました。素晴らしい旅館でした。料理もメニューたくさんで、いろんな種類があって、大満足でした。お風呂も、サウナ、露天風呂、貸切風呂などひさびさくつろぎました。平日ということもあり、ゆっくり熱めの内湯につかってから、露天風呂にいきました。こんどは、夫婦で尋ねたいと、思います。娘夫婦のこころ使いに、感謝です。
湯河原という土地は特別名所があるわけではありませんが、のんびり湯治をするにはとても良い場所だと思います。瑞鷹はゆっくりするにはとても良い宿だと思いますし、何より料理が美味しいです。夕食も豪華で美味しかったですが、朝食の品数の多さには驚きました。(食べながらえぼ鯛の開きと玉子焼きがあることを忘れるくらいでした(笑))おすすめできる宿です。
お世話になりました^ - ^2021/1/14
GOTOトラベルを利用して11月の最後の週末に宿泊。湯河原駅から送迎のバスが出ておりアクセス楽でした。エントランスから雰囲気あり、ウェルカムドリンクでスパークリングワインで、とても気分が上がりました。温泉は露天風呂がメインで、空が広く感じ、夜は星空も見えました。夕飯は、刺身から始まり、アワビ/サザエの蒸焼き、鴨鍋、伊勢海老の煮付け、松坂牛のステーキと大変満足できる内容でした。また、最上階には、無料の卓球場があり、運動も楽しめました。また、是非、利用したいと思います。
名前 |
御宿 瑞鷹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-62-4141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

始めてネットで予約して行ったお宿です。杖を利用している事をコメントに入れておいたらお部屋も少しグレードアップしたようで内風呂付きになったり配慮されてありがたかったです。対応も感じが良かったです。