矢部川眺めながら心温まるひと時。
ホテル樋口軒 筑後船小屋温泉に癒される宿泊の特徴
矢部川を眺める贅沢な宿泊体験が楽しめます。
昭和天皇も利用した由緒あるホテルで、心からのおもてなし。
創作料理が絶品で、特に和食は感動する美味しさです。
家族の誕生日に1Fレストランでお祝いし、お風呂も堪能してきました。料理は写真を掲載したとおり、見た目にも鮮やか・器のチョイスもよくて、実際に食べるとお品書きでも表現されたそれぞれの料理の持ち味というか、素材から調理法からこだわって作っていただいた、特別な日に相応しい品々にとても満足しました。お風呂は正直シンプルな感じで、それメインだとやや物足りないかもしれませんが、眺望が良く、またお昼なら太陽の光を浴びながら入浴できたので、ちょっとした露天風呂気分を味わえました。まだ小さい頃に、ホテル下を流れる川で父に遊んでもらった記憶もあり、懐かしい感じ。公園も立派に整備されているので、色んな過ごし方ができそうです。
コストパフォーマンス高い宿。快適に過ごせた。泉質は至ってオーソドックスでくせがない。
古くからあるホテルですが、スタッフの方が親切で話やすく 心地よく過ごせました 親子3代で泊まりましたが、孫も喜んでいました!
会合で利用しました。コロナ前の利用時と今回ではだいぶ違ってて、な暖かい物も、冷えてたので味は半減。
矢部川を眺めてのんびりできます。昭和天皇が宿泊されてたんですね、当時の貴重な展示物を拝見しました。お料理はどれもおいしく、盛り付けも素晴らしかったです!
布団の長さが短いことを除けば良い宿です。160しかない私は大丈夫でしたが、175ある父は足が布団から出てしまいます。このような布団が販売されている事に驚きました。その他の風呂、部屋、食事は良い。露天風呂、サウナはありません。近くに日帰り温泉あり、飲泉できる所あり、いずれも徒歩5分以内で行けます。
食事とサービスは最高ランク。ただ4人で泊まり案内さらた部屋は、12畳一杯に既に布団が敷いてあり、縁側の巾も狭く椅子も2組、早めに着いたけど、寛げる場所が無かった。これでは、次回はない。
接客が、とっても感じが、良かったです。親切に、して下さいましたよ。部屋も畳の香りがして、癒されました。
スタッフ皆さんが親切で笑顔で迎えて頂きました。夕食も美味しくて、全部頂きまして大変満足しました。
| 名前 |
ホテル樋口軒 筑後船小屋温泉に癒される宿泊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0942-52-2101 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
川が好きな方は心あらわれるかと。川のせせらぎ、上流の方まで見れる景色、夕日も拝め旅行気分を満喫。近くの公衆鉱泉も旅の思い出に是非試飲してみてね。紙コップ持参をオススメします。