フワフワ天然氷の贅沢体験。
赤い屋根の特徴
夏には天然氷を使ったフワフワのかき氷が絶品です。
焼きそばの香ばしい匂いが食欲をそそります。
蔵元八義の美味しいソフトクリームも楽しめます。
2年前に食べたときは天然氷の美味しさで感動しましたが、今年食べたのは本当に天然氷か?と思いました。ふわふわというのは氷が牛乳氷だからというだけでは?ただ、フルーツのシロップはとても美味しかったのですが牛乳氷じゃなければ良かったのになー※追記ご返信頂き、牛乳を凍らせた氷では無かったことがわかり、申し訳ありませんでした。前回食べたときは9月で暑さも落ち着いてたため、今回暑すぎて味に違いを感じたみたいです。暑すぎる気温も原因とわかって良かったです。天然氷が食べられるお店は少ないので応援しています!
道の駅が水曜定休で絶望的でしたが、焼きそばを焼く良い匂いでこちらのお店に気が付きました。営業していてくれて感謝です。焼きそばとフランク、ティラミスと苺のかき氷をシェアして頂きました。実はかき氷があまり得意ではなかったのですが、初めてこんな美味しいかき氷を食べたのでクチコミを書くことにしました。本当に美味しかったです。かき氷に対する概念が覆されました!ご馳走様でした!!
ソフトクリームが美味しい👍
蔵元八義という県内に何店舗かあるうちのお店です。天然氷を使用していて口に入れた瞬間溶けるのでアイスクリーム病になりません。ふわふわで美味しいです。ここは白州にあるお店より量が多く感じました。たっぷり盛り付けてくれるので食べる時や運ぶ時に零さないように注意が必要です。定番人気メニューから地域限定メニューもあるのでどれを頼もうか迷います。クラフトパークの駐車場に構えているので、沢山遊んで疲れたあとの至福なひとときにいいと思います。テントにテーブル、椅子が設置されているのでありがたいです。
2021年10月薔薇を見に行きました。気温が高めの日でしたので、こちらで氷をいただきました。ふわっふわのかき氷美味しいかったです。
こちらのお店では、天然氷を使用したカキ氷が売りのお店です。種類も数種のメニューがあり色々な楽しむこと出来ます。
ちょいとお高価めですが、たっぷりの天然氷はフワフワ優しい味。写真撮影の前にトッピングの葡萄3粒を食べちまった。失敗。
かき氷を頂きました。価格は980円〜となかなかのお値段。天然氷使用とのこと。ボリュームは、良くあるかき氷や豚汁用のようなトレイ(上の直径10センチほど、高さ5センチほど)に高く盛られて12-15センチほど。氷は優しい口溶けで、おいしいです。ただ、食べる場所が殆どなく、炎天下の中少しでも移動しようものなら、上から半分が容赦なく崩れ落ちます。載せてくれたトレイに、地面に。我が家だけでは無く、周囲の皆さん似たような状況でした。購入時、返却のトレイ置き場には、汚れたトレイがありました。汚れまみれだったのも納得です。値段が高いので、もう少し器に予算を割いて器を大きくするなど、美味しく食べられる工夫をお願いします。味がついている上の方が全て落ちて、味のしない氷を食べるのは切ないので…
名前 |
赤い屋根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2391-0304 |
住所 |
〒409-2522 山梨県南巨摩郡身延町下山1597 1597番地 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

夏はやっぱりかき氷ですね。甘くてフワフワ、あっという間に、食べちゃいました。良きデザートですね。