竹崎カニの海鮮三昧!
海上館の特徴
竹崎蟹の蟹三昧コースが楽しめる宿です。
海が一望できる露天風呂付きの客室があります。
家族を迎え入れるような温かい雰囲気が魅力です。
蟹づくしの料理でボリュームもあり、大満足でした。スタッフの方も親切で部屋も清潔感があり楽しい1日でした。天気があまりよくなく、朝日を見る事はできなかったですが、天気が良ければ露天風呂から見る景色は最高だったと思います。
海、山、魚、ありのままの景色や海産物を楽しめる宿。大海原と一体になれる場所です。気に入ってます。
のんびり旅館に籠ることが好きな方におすすめ。大浴場から星空も綺麗でした⭐︎大きな窓からの有明海も非現実的で休暇に◎
ロケーション、ビューは良いけど料理がダメ。かな~りダメ。蟹は小さく味噌もなくて他の料理は民宿以下。蟹だけ求めるなら夜灯見荘の方が遥かによい。蟹の大きさが倍以上あって質も良い。この宿は良い蟹を仕入れるルートがないのかな。あと、温泉がぬるい。再訪なし。
食べきれない蟹の量、家族を迎え入れるような温かさ。朝日をながめながらの景観は素晴らしい。礼儀正しい客層に恵まれてほしい。
佐賀県でカニが食べれるのを知りませんでした。コレでもかと出てくるカニ料理に満足しました。
蟹づくし しばらく蟹は食べなくていい!有明海に面した露天風呂は夕方夜そして朝。それぞれの景色を堪能させてくれる。お部屋は角部屋の露天風呂付洋室。ベッドの幅が広過ぎてバルコニー、露天風呂に出るのに苦労する。その点は了解した上でのご利用を。ロビーで淹れたてコーヒーをカップを選んで飲める。伊万里焼を選んだ。女将さんの器コレクションはどれも興味を惹く物ばかり。お料理はワタリガニ尽くし。寒波の影響で深く潜ると収穫が減りハイ数が減るとか。お刺身はここでしか食べれないであろう。赤貝は有明海産の希少な食材。お刺身で。
海が一望できる露天風呂客室に宿泊。お目当ては竹崎蟹🦀量もお手頃でご満悦でした。大浴場の湯の温度は少しぬるめかな。好きな☕カップを選んで朝食後に☕を頂きました。
蟹刺し、蒸し蟹、焼き蟹も食べれて凄く満足しています。お部屋も部屋風呂も素敵でした!ウェルカムドリンクのみかんジュースは搾りたてで美味しく、朝食のコーヒーも香りがよく美味しかったです。また、旅館の田中さんに良くして頂いて満足したひと時を過ごせました。また利用させて頂きます!
| 名前 |
海上館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0954-68-3506 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
竹崎カニの刺身が食べたくて訪れました。部屋は露天風呂付きの部屋で、畳敷の上にベット、露天風呂は目の前に有明の海、右斜めには雲仙岳。景色は例えようのないものでした。カニ刺しはズワイカニの刺身と比べて、味が濃厚で弾力があり、ほのかな甘味を感じることのできる逸品でした。そのほかにも地魚の刺身、目の前で茹でるエビ、茹でカニ、焼きカニ、カニの天ぷら、カニの雑炊など!食べきれませんでした。どれもすごかったです。また訪れたい旅館です。