竹崎蟹と日本酒、太良町の贅沢。
竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘の特徴
有明海を目の前に望む、壮大な景色を楽しめる旅館です。
竹崎蟹を使用した絶品料理と、飲み放題の佐賀の日本酒が魅力です。
館内の改装が施された部屋は、快適に過ごせるスペースが確保されています。
当日にその付近で急遽宿を探す事になりネットでたまたま見かけて予約しました。外観は老舗の旅館って感じだったんですが、内装はリニューアルされている事もあり、とても綺麗でした。以前の旅館の内装が所々残ってる所もまた味があって良かったです。お部屋は洋室の中に畳があって小洒落た感じで個人的にめちゃくちゃ好きなお部屋で、こんなに安くていいの?って気がしました。お風呂も有田焼の丸いお風呂でお風呂にあまり入りたがらない娘も喜んで入ってくれました。食事の会場では娘が走り回ったりなかなか落ち着きがなくて大変だったけど、従業員の方の好意でAlexaで娘が好きな歌を流してもらえたお陰で、夫婦とも食事を摂る事ができて感謝してます。あと、なによりおかみさんの人柄がとても良くお話もとても心に残りました。またおかみさんに会いに行く為にまたいつか泊まりにいきたいなぁと思いました。ほんとにとても居心地の良い旅館でした!!
地元じゃないんだけど、地域の方言や訛りのまま喋ってくれてたのがすごい嬉しかったです👍日本酒も美味しかったし働かれている方も最高でした。また来たいと思えるお宿です🦀朝には絶滅危惧種になりそうな?なったのかな?スズメの姿も見れてほっこりしました😊
佐賀最南端の町、人口7000人の太良町の旅が印象深かったのはこの宿のおかげ。佐賀の日本酒飲み放題に、貸し切りの半露天温泉も使える静かな宿、日本酒の宿「鶴荘」。九州の宿にはかなりの数泊まった中で、夕食では佐賀牛も牡蠣やカニなどの海鮮も楽しめ、野菜や天ぷらや煮物や漬け物など、ちょっとしたおかずもさりげなくどれも美味しい。朝食では温かな煮魚など食事はすべてに大満足。雰囲気は、家族経営でアットホームな心地良さ。なのにひとり一泊二食15000円ほどは驚きです。小さなこどもにも良くしてくれ、こども用の浴衣もありました。建物の外見は普通ですが、中や客室はきれいにリフォーム済。ポータルサイトよりも、こちらの公式サイトから直予約した方がお得でした。貸し切り風呂が安く利用できたり、日本酒サーバーから何杯かいただけたりなど。ぜひ再訪したい宿でした。
有明海が望める静かな場所にあって、お部屋は綺麗、料理は竹崎ガニ等どれも美味しい、お酒は佐賀の酒造の飲み比べがあったりと最高でした。特にウェルカムではビールや日本酒があったりとお酒好きには最高なお宿です。おすすめです。
周りに何もないけどとりあえずご飯が美味しい。蟹は大きいの二匹がたべれる前菜はバイキング方式!!部屋はとっても綺麗でおしゃれ!!スタッフさんもとっても優しい方ばかり!!また行きます。
他の方も書かれていますが、日本酒の飲み放題があるのが嬉しいですね。食事は本当に美味しいです。ただ、夕食時、食べている最中に、中居さんがこちらの状況を頻繁に伺ったり、次の食事を持ってきたりと、食べるのを急かされている感じがありましたので、その点だけは改善頂きたいと思います。電車にて伺いましたが、送迎もして頂けましたし、生憎の雨だったのですが、傘も持ってきて頂けました。一緒に温泉に入っていた方の話では25年ぐらい前からある古いお宿らしいのですが、リノベーションが非常に良く、所々に古さは残っているものの、必要な部分は完璧に近いと思います。
日本酒が好きで竹崎蟹を食べたいなら是非ともオススメです。日本酒飲み放題ってのは良いですね。良い酒なので飲みすぎても次の日に残りません。個人的にはアナジャコの天ぷらに感激しました。
日本酒を色々味わえるのも飲み放題というところも大満足でした。カニは予約時点では無しのプランで予約していましたが、やっぱり頼んでしまいました。かにはその道50年と仰る中居のお母さんが食べやすく割ってくれましたよ。自分でも割って食べるのですが、人に割って貰うのも良いもんでした(^_^)熊本人なので、普通は球磨焼酎を飲みつけていますが、日本酒はやはりフル-ティさが勝りますね。スイスイ飲んでしまいました。セルフバ-も珍しく、日本酒のアテも色々ありましたし、美味しく頂きました旅館の中も、色々リニューアルされているみたいで、また次行った時には変わっているのかな?!と見てきました。大女将さんもとても優しそうなお母さんで、お話しも楽しく過ごさせて頂きました。私の拙いハンドメイドの手編みのバックにも反応頂き、恐縮です。女将のハンドメイドの篭もとてもステキでした。写真を撮るのをほぼ忘れて過ごしました。
大好きな竹崎蟹とお酒が楽しめる旅館でした。お部屋もキレイでオシャレ。露天風呂付きのお部屋だったので、お風呂に入りたい時に自由に入れたし、有明海とキレイな青空を眺めながらゆっくりつかれました。大浴場も広くて気持ち良かった。また来ま~す!
名前 |
竹崎かにと日本酒の宿 鶴荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-68-2758 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

料理、大変美味しかったのですが量が多く食べ残したのは申し訳ないと思いました。宿泊をされるので有れば、4階の露天風呂付きの部屋がお勧めです。朝日を観ることが出来ます。