カニ飯と牡蠣焼きの贅沢。
竹崎かに園の特徴
特上カニ飯は一日限定で、贅沢な海鮮体験ができます。
有明海産の牡蠣や新鮮な魚介類が豊富に揃っています。
芸能人にも人気で、入口にはサインや写真がたくさん飾っています。
佐賀にこんな所があるなんて知らなかった!温泉旅行の帰りに寄ってみましたが、カニが予想よりおいしくて身も詰まってて食べ応えありました!♫また、行きます♫
守成クラブ佐賀10周年記念例会のおもてなしツアーで利用させていただきました。ローケーショは素晴らしい。炭火が跳ねたり、煙や灰が沢山出ますが、窓を開ければかなりおさまります。時期は1月ごろが牡蠣が最高に身が入っていると聞きました。その時期がオススメです。コスパはかなり良いです。
ネットで飲食店探してたら、ここが出て来たから行きました。美味しかったですが、他にも近隣に海鮮を出す、良さげで綺麗なお店があったので、そちらでも良かったのかな?っと、思います。
多良を通った時、カツ丼が食べたくなり立ち寄りました。せっかくなのでカニ汁のセットも一緒に。小ぶりの丼に地元の豚さんのカツ。味も濃すぎもせず、美味しくいただきました。カニ汁はちょっと身を取り出しにくく、座敷で隔離されてるので人に見られず食べることができるのはいいなぁと思いました。お昼時お一人様でしたが、お座敷に通してくださり、またお茶のサービスもあり居心地も良かったです。
蟹🦀飯を食べにきました!社長自ら注文を取りに来られました!メニュー見たら…どれもこれも食べたい!って事で、特上蟹飯に蟹素麺をチョイス!気持ち良くカスタマイズしてくれて、途中どーしても刺身が食べたいので追加メニュー!先ずは蟹素麺!濃厚な蟹味噌汁でした!特上蟹飯は、太良蟹が一杯🦀まるまま!流石に美味しい😀太良に来たら蟹🦀を食べるのが正解です!刺身もコリコリして大変美味しかったです!
2022/8 お盆期間中に訪問一日10食限定の、特上カニメシを狙って行きました。最高に美味しかったです!解凍品のカニしか食べたことなかったので、食感や味の違いに感動しました。単品もいろいろあるのがまた良かった。活きサザエの壺焼きも美味!個室の予約もできてコロナにも安心。限定ランチも予約できるそうです。スタッフ◯トイレ◯今回はオスの季節だったので、次回はメスの時期に行きたいです!
牡蠣ははもちろん 料理が旨い 一見看板や店構えが派手なんで どんな感じかな?っと入店 本格日本料理店みたいで、ギャップにびっくり カニ御膳は旨そうだった しかも座敷部屋 畳に椅子のお年寄りにもやさしいお部屋も 味は味噌汁で旨さがわかりました。
日曜の夕方6時過ぎに行きましたが、ガラガラでした。最初に自分で食べたい食材を選んで、カゴに入れてお会計して食べるシステムです。お店の方がとても親切で焼き方を教えてくれました。持ち込みは不可です。男2人で行って、6千円分くらい食べてめちゃくちゃお腹いっぱいです。牡蠣自体の大きさも十分大きいです。
牡蠣小屋がメインだが、有明海産の魚介類から色んな食材が焼ける。
名前 |
竹崎かに園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-68-2277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カニ飯とカニ汁のセットを食べました。めっちゃ美味しい🤤お得なセットです。カニ汁のカニも身が詰まっており旨し。竹崎カニ園(カニえん)と思ったら、(その)さんでした。失礼しました😅