インスタ映え間違いなし!
スイカのバス停 殿崎の特徴
スイカバス停は、国道沿いにある映えスポットです。
フルーツバス停通りとして知られる場所に位置しています。
手入れが行き届いて綺麗に保たれているバス停です。
千葉から九州一周旅行がてら訪れました。バス停めぐりは、車で来るとバス停に停めることになりますが、バスはほとんど来ないといえ気が引けます。ここはバス停と別の場所に車が停めて目の前で写真が撮れるので自撮りにはオススメです。
以前、何かのテレビ番組でメロンといちごのバス停が紹介されているのを見て、雲仙島原へ向かう前に見に来ました。諫早から国道を東へ、最初に現れたのがここ「スイカのバス停」でした。見た感想として「ん~なるほどねぇ~、メロンといちごだけじゃないんだ」という感じ。たかがバス停、されどバス停?そしてメロンといちごを求めて、そのまま更に東へ。
◆令和5年4月初訪問九州一周ツーリングでの狙いの立ち寄りです。インスタでこの通りのフルーツバス停を見てから来てみたかった場所でした。バス会社さんが創ったんですかね?地元行政さん?どちらにせよ、遊び心たっぷりで好感が持てますよね〜都内でこんなのできたら大変です💯
映えスポットですね。
とても可愛くて、娘が喜んでいました。他にも色んな果物🍒のバス停があるようですね。
国道沿いにあるフルーツバス停通り。南側から北上すると最初にあるスイカのバス停。この遊び心が自分の心を癒してくれる。
ドラマのような写真が取れるよ駐車場はないから空気をよんで止めるよ。
小長井のこの国道は、フルーツのバス停が次々とあります。写真撮影のために車を止めている人を何人も見かけました。
こういう遊び心が好きです。なんでもない通りですが、ついつい各駅停車で写真を撮ってしまいます。
名前 |
スイカのバス停 殿崎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/06/30 初めて伺いました後ろ姿もステキですね✋ あいにくの☔ 福岡からは遠いけど、次は晴れた日に行こう😀m(_ _)m どこのバス停か知りません😓