祐徳稲荷前の絶品海鮮丼!
寿し政の特徴
祐徳稲荷神社の手前に位置する美味しい海鮮丼のお店です。
地元ではうどん政と呼ばれるほど肉うどんが評判です。
お盆限定メニューの海鮮ぶっかけ丼が特に人気を集めています。
十年以上ぶりに、長崎の友人とお食事させていただきました!最初に思ったのが、男性の若い店員さんの笑顔と接客にとても好感が持てました。お尋ねしたことは、忙しい時間帯でしたので、自ら調べて注文しましたが、それをお伝えすると、笑顔で対応してくれました。その後のフォローの女性の方もよかったです!食事も以前と変わらず美味しくいただきました。(ただウニはウニだけで食べたかったなと感じました)とにかく最初の若い店員さんの笑顔と接客は日頃の疲れを癒してくれました!素晴らしいです!またお伺いしたいです!
きしめんタイプの肉うどんが優しいお味で美味しい😋寿司屋さんだけに海鮮ぶっかけミニ丼が絶品😋ランチにオススメ😆
Lunchできる場所で検索していて見つけて来店しました。待ち時間はたまたまか予約なしですぐに案内していただき定食を注文お店の店員さんが気さくでおネェちゃんって言ってくれてウキウキでした。もちろん味も美味しかったし、うどんもおすすめみたいです。
肉うどんを食べに行きましたが海鮮丼が美味しくてびっくりしました。店員さんも感じが良く、お会計にクレジットのタッチ決済まで対応してありキャッシュレス派の私には嬉しい限りです。また行きます。
父と兄が気になってるお店との事で利用しました。肉うどんとミニ海鮮丼を食べました!肉うどんは、出汁が効いてて終始うまいっうまいと言って食べてました笑海鮮丼も新鮮ぶりぶりで最高です。悩まれてる方は是非肉うどんとミニ海鮮丼のセットを頼んでみて下さい!
本日のオススメAを注文しました。新鮮なお魚で海苔で包んでいただくスタイルは初めてでしたがとても美味しかったです😄うどんも有名で平打ちうどんで柔らかめですが、コシがある方が好きな自分でも美味しくいただけました!お出汁も凄く効いててお寿司のお供とピッタリでした!ご馳走様でした😋
祐徳稲荷神社の入り口にある寿し政さん。初めて行きました😊お店前の駐車場が台数が限られているので、祐徳稲荷神社の駐車場が周りにはたくさんあります😃ほんとたくさんのお客様かいっぱいで待ち時間ありましたが、、、椅子待ちしてました。待ってる間こっくりこっくり眠りそうになりました(笑)個室でゆっくりたべれました。新鮮なミニ海鮮丼と肉うどん。いかがコリコリしていて美味しかったです。海苔に巻きながら食べるのも最高に美味しかったです😂😂
初来店。知り合いの方にオススメされていきました。昔から寿司よりうどんらしいです。肉うどんと稲荷セット、メニューにあるかわからないですが、ネギ巻き。肉うどんは、しょうゆなどの味というか、だしの肉うどん。麺が特徴で平打ち麺。九州らしく、やわやわで箸で持ったら切れます。ネギ巻きは、鹿島市のこころで食べたので、また食べたくて注文。美味しいです。
金曜20時半に伺いました⭕️流石にこの時間だとお客さんは少ない💨海鮮丼と肉うどんのセットを注文し、大して待つ事なく料理が運ばれて来ました✨海鮮丼は四角に切られた刺身が新鮮で、流石お鮨屋さん(海苔も👌)🍣何故か肉うどんもとても美味しい🍜此処はリピート確定ですね⭕️
| 名前 |
寿し政 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0954-62-5617 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
評判がよかったので一度は行ってみたかった「寿し政」さんへ。お昼12:30くらいで混雑していることを覚悟していきました。駐車場もギリギリ最後の1台とめることができ店内に入ると3組程待たれていました。次々と来店客があり待機組をみて帰られる方も少なくなかったです。食事を終えた方もおり駐車場も空き始めましたがなかなか呼ばれず30分くらいで着席できました。中には空いているテーブルも結構ありただ回せてなかっただけのようでした。人気の海鮮丼と肉うどんを注文。肉うどんは優しい甘めのお出汁が美味しくきしめん自体あまり食べたことがありませんでしたが美味しかったです。海鮮丼は大きな1枚の海苔がインパクトあり盛り付けも豪華に感じましたがいざ食べるとなるとどうしていいか分かりませんでした。お味はさすがお寿司屋さん新鮮で美味しかったです。次回はお寿司も食べてみたいと思いました。