白石の道の駅近く、美味しいパン多彩。
パン工房 百之粉の特徴
こじんまりとした店内に並ぶ、小さめで可愛らしいパンの数々。
パン生地がしっとりとしていて、何度でも食べたくなる美味しさ。
コッペパンやカツサンドなど、特に人気の品が楽しめる。
正確には☆3.8!清潔感★★★★☆安さ★★★★☆美味しさ★★★☆☆接客★★★☆☆【見た目】看板もありわかりやすい🎶モダンなようなシックなような茶色いお店!こじんまりとしてるけど駐車場も広くていい感じ〜⤴︎【駐車場】上でも言った通り広い😁 でもハニーが妊婦だから車椅子スペースがあったら嬉しかったかなぁ〜【店内】写真参照。種類は規模の割に多くて目移りしちゃう笑【料理】柔らかいパンは特に美味しい😋特にメロンパンとくるみパンは今まであまり食べたことないレベルの生地のもふもふ感🎶 外側はやや固めに焼き上げられたクッキー生地でした!甘すぎない昔ながらのメロンパンと言った感じの味!カレーパンは美味しいけどお肉が少し硬いね脂身の少ない部分を使ってるのかな?ていう感じでした!写真は明太フランス、オニオンブレッド、くるみパン、あらびきフランス、カレーパン、メロンパンです!【価格】6個買っても千円いかないというリーズナブルさ😁ほかのパン屋さんよりはだいぶ安いと思うぉ!【従業員】これといって話しかけてきたりすることも無く、レジの時に初めて口を開いた印象〜⤴︎変におすすめとか押し売り感なくて俺ちゃんは好きぃ! 袋の件など丁寧にきいてくれたよん!
美味しかったです❣️
白石の道の駅を目指した帰り道に偶然見つけて寄りました。こじんまりした店内には手頃な料金の比較的お馴染みな種類のパンがありトングでつかむとわかりますが、全体的にどのパンもめっちゃやわらかい。 個人的に印象的だったのは「竹輪パン」でパンの真ん中に竹輪が挟んであり、竹輪の中にシーチキンが入っていて面白かったですね。ゴロゴロカレーパンの中身の肉が結構大きくて(私が食べてきたカレーパンの中では一番)びっくりしました。 バターの香り豊かでいくらでも食べられるくらい甘さも控え目でやさしいパンでした。近所にあったら通ってしまう店。 次は食パンも試してみたい!
ちょくちょく通ってますが、甘い系も揚げパンも美味しい🤗今なら500円以上買うとJAF会員の方には2枚目のラスクがプレゼントありました。無料コーヒー☕️もあり❗️
こじんまりとした店内に、少し小さめの可愛らしいパンが並んでいました。小さい子供を抱っこしたまま入店することができないので注意が必要です。アンパンマンの顔のパンが小さくてとっても可愛かったです。
パン美味しかったぁ👍コーヒーのサービスもあり☺️また食べたい🤤
どのパン 選んでもハズレ無し🎵美味しい‼️
コッペパンやサンドイッチなど種類がものすごく多い訳ではないけど美味しかったです。
カツサンド、BLTは中々美味しかったです。甘いパンは脱脂粉乳みたいな味や変な甘味などあんま美味しくなかったです。種類はあまりなく、全体的に甘いパンが占める割合が多かったです。
名前 |
パン工房 百之粉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-71-7660 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いろんな種類のパンがあって見た目も楽しく美味しかったです!