柴田町唯一の博物館、発見の旅へ!
柴田町では唯一の博物館です。無料で入館する事が出来ます。2階の展示のコーナーでは、柴田町の歴史を知る事が出来ます。
名前 |
資料展示館「思源閣」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-55-0707 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.shibata.miyagi.jp/index.cfm/87,60721,217,400,html |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2023年1月21日に見学しました。縄文時代から近現代まで、町の歴史の流れをつかむのには、大変理解しやすい資料館です。特に奈良・平安時代の官衙・郡衙・軍団など、大和政権の東北支配が、どのように変遷していったのかを知ることが出来ます。伊達騒動についての資料も展示されており、大変勉強になりました。柴田外記・原田甲斐の慰霊碑が、船岡城址本丸跡に並んで立っている御当地ですので、是非、こちらの展示館にも足を運んでもらえればと思いました。拝観無料です。入口の道路向かい側に広い無料駐車場が有ります。