安心のワクチン接種、すぐ近くの病院。
秋田大学医学系研究科体育館の特徴
新型コロナのワクチン接種がスムーズに行える体育館です。
ワクチン集団接種専用駐車場が北側に完備されています。
近くに病院があり、安心感を提供している施設です。
最初は知らないところで寒ぃ〜のぎぃ〜(暑い)、なってもわがらね。など文句ばりしゃべってたども何度か通っているうちに居心地よくなりましたストーブも増え火力もバッチシで快適ですた。普段は秋大生の部活に利用されてあるんだと。トレーニングルームもあったいくつかあるゲートいらねぐねすか。
新型コロナのワクチン接種3回目、スムーズでした。係員の方々、ご苦労様でした。
コロナのワクチン接種会場。予約時間より早く着きましたが、受付してくれました。スムーズに進んだのでよかったです。
ワクチン集団接種の専用駐車場は体育館の北側の駐車場です。大学病院入口から案内看板あり。シャトルバス乗降場は体育館南側です。体育館とシャトルバス乗降場の間に、100名程度収容できる早めに来た人のための仮設待機場所があります。エアコンあり。予約時刻30分以前に到着した方は、一旦、仮設待機場所で待機します。予約時刻20分前ぐらいに、体育館へ入場し、入場から接種後の待機完了までトータル30分の所要時間です。駐車場が満車になったり渋滞は見られません。(日曜日の様子です)
コロナワクチン集団接種で訪問。駐車場は無料だったけど、混んでいて入るまで時間がかかった。接種は係員が多くて分かりやすかったけど、接種者が多くて時間がかかった。仕方なし。
17時15分の予約でワクチン接種。15分待機が必要とのことで、17時58分待機終了。今のところ大丈夫。ファイザー製でした。
名前 |
秋田大学医学系研究科体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

評価するものではないような(-.-)ワクチン集団接種の場所としては「すぐ近くに病院がある」という意味で安心かも?