嬉野温泉で肌がすべすべ!
佐賀牛の宿 光陽閣の特徴
嬉野温泉の中で特に料理が美味しい宿です。
ウェルカムドリンクがあり、心温まるサービスが魅力です。
客室には露天風呂やウオーターサーバーが完備されています。
温泉で肌がすべすべになりました。夕食の佐賀牛もよかったですが、朝食の佐賀米のお粥も美味しく身体が温まった。食事のボリュームがかなりあるので夕食を食べる場合はお腹をすかせていくとよい。
サービス旺盛な宿です。ウェルカムドリンク、おつまみ、風呂上がりのビールやアイス、嬉野茶、デトックスウォーター、ミニトマトのサービスがあり時間帯の制限はありますが好きなときに頂けます。到着して部屋についたらウェルカムプレートというデザートのサービスがあります。館内は古めですが洗面台やトイレなどの水回り含め設備は新しく使いやすいです。お風呂は内湯、露天が一つずつです。フェイスタオルが脱衣所に常備されており使い回しをしなくてすみます。40℃くらいのアルカリ性のお湯でヌルヌルしておりちょうどよい熱さです。シャワーやカランも温泉です。夕食は佐賀牛のすき焼き、朝食はおかゆと湯豆腐が楽しめます。夕食はとても量が多いためお腹をすかして来宿しましょう。総じて嬉野温泉の滞在には素晴らしい宿だと思いました。
ホテルロビーではウェルカムドリンクのサービスがありました。生ビール、ハイボール、野菜ジュース、コーヒーなど。おつまみもあり、サクッと飲めて大満足。お部屋は温泉風呂付き客室に宿泊しました。部屋は見た目綺麗ですが、歩くたびに床がギシギシ。入り口やトイレの電気が人感センサーで点いたり消えたりめんどくさかった。温泉はぬるっとした感触でとても気持ちいいです。接客は丁寧で、とにかくご飯がめちゃくちゃおいしい!量もかなりあって食べきれなくて申し訳なかったです。お米が本当においしくて銘柄を知りたいなと思っていたら、帰りにまさかのお米のお土産を頂きました!また行きたいと思う宿でした。ありがとうございました。
いたれりつくせりの宿でした。可愛いウェルカムスイーツやドリンクサービス有り。ドリンクはソフトドリンクは24時間、アルコールはビール、ハイボール、ワインで時間制約有り。ロビーで赤ワインとお菓子を頂きましたがとても過ごしやすく最高!603号室を予約しましたが部屋も綺麗で清潔、ウォーターサーバーも設定されていました。温泉もとても気持ち良くトロトロで疲れが吹っ飛びました。7階にある温泉には通路にデトックスウォーター、アイスクリームがサービスで設置されていました。夕食、朝食もどれをとっても美味しく最高な時間を過ごす事ができました。
嬉野温泉なので、泉質は最高👍こちらは初めてでしたが、608号室のお風呂もローケーションもとても良く大満足でした。評判通りローストビーフはじめお料理も良かったです。ただ、夕食の佐賀牛は、個人的にはもう少し赤身が多い方が好みでした。他の方々の口コミをみて行ったので、建物自体の古さも想定内で問題なく、本当にゆっくりと心地よい時間を過ごすことができました。また行きたいお宿です。
とても良かったです!従業員さんも皆にこやかに接してくれて温泉も気持ち良く、ご飯はとても美味しく食べきれないくらい!!大食いの私でも満腹過ぎました!また泊まりに行きたいです!(*^^*)ロビーに夏はアイスコーヒーがあるとさらに良いかもです!わがまますみません(^o^;)
建物自体は年季を感じますが、中は綺麗にされています。従業員の方々はとても親切です。夜は部屋食となりますが、朝食は広間です。料理はとても美味しいです。朝食の配膳の方々は全部外国の方ですが、とても丁寧です。従業員の日本の方に尋ねれば、地元の情報を親切に教えてくれますし、また見ていて外国の従業員の方のクレームの対応は素晴らしかったです。
平日の朝食付プランで宿泊。ロビーでアルコール含めドリンクやお菓子の提供があり、小腹が空いたり喉が渇いたときに助かった。フロントの方も荷物預かりや全国旅行支援(22年6月宿泊)の手続きなど、スムーズな対応をしてくださった。部屋にウォーターサーバーがあったのが嬉しく、備え付けのお茶も美味しかった。大浴場のお湯は程よいぬるさで長く楽しめた。洗顔料、育毛剤など多数置いてあるのが良かった。大浴場前にデトックスウォーターの提供もあり、水分補給ができた。朝食は湯豆腐やローストビーフが地元の素材を活かしたもので、スタッフの応対も丁寧で素晴らしかった。規模感のある宿でないため時期によっては混むと思うが、そうでなければかなり快適に過ごせる温泉宿。
お部屋に化粧水と美容ジェル、ウオーターサーバーがあって良かったです。嬉野温泉の目的の温泉は、とても良くてホントに気持ち良かったです。大浴場のドライヤーいまいちですが、お部屋の方がパワーあって良いものでした。洗い場8ヶ所昔ながらのつくりで、仕切られたりはしていませんし、シャンプー類も馬油のよく見かけるやつでした。大浴場前にある水出しのお茶がとても美味しかったので何度も飲んでしまいました。建物自体は古いですがお部屋はリニューアルされてキレイです。でもなぜか各お部屋のドアがバラバラで、さらにエレベーターにある部屋数の表示と実際が合っていないのて、古さも相まって若干のホラーでした(笑)。朝食のおかゆは多いです💦薬味は充実していて、個人的に有明海産の海苔の香りがとてもよくて気に入りました。佐賀牛のローストビーフはホントに柔らかくてとろけて美味しかったです。湯豆腐とおかゆのためにコンロがついているので会場がとても暑かったです…。
| 名前 |
佐賀牛の宿 光陽閣 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0954-43-0170 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
下関から来ました。お料理が本当に美味しかったです。嬉野温泉もお湯の質がとても良くスベスベになりました。また佐賀に来ることがあれば利用させていただきます。