子供も大人も笑顔満開!
元祖忍者村 肥前夢街道の特徴
カラクリ屋敷や忍者ショーで、子供も大人も夢中になれる体験が広がっています。
忍者装束に身を包み、特別な思い出を作れる空間が魅力です。
忍者たちの優しいおもてなしと楽しい振る舞いで、心温まるひとときを提供しています。
夏場にいったが暑すぎてそれどころじゃない。エアコンが効いた無料休憩所が途中一箇所あるぐらい。評価5の人が多いですが、メルヘン村に比べたら天と地の差があります。入場料でみるところはあまりなく大半課金が必要です。平日なら各種一回無料になるので入場料分は回収できますが、夏休みや土日だと課金でひとりプラス1000円は確実にかかるし、お化け屋敷など保護者も入らないといけない施設もあるので、特に子供が多いとコスパはよくありません。幼稚園児でも中学生と同じ入場料がかかりますが、幼児は歩くので精一杯です。幼稚園は無料かもっと安くしたほうがいいです。(課金に2000円かけると16回分できるので子供は楽しいと思いますが、子供が2人ならさらに4000円、子供3人ならさらに6000円追加でかかる)レンタル衣装はさらにかかります。そして、かなり寂れた施設となっています。遠方から時間かけてくるほどの施設ではありません。保護者1人、子供1人の2人で訪れるのが一番コスパが良いです。
お盆休みに、兵庫県からの旅行中に行きました。予約なしで入れて楽しめました。手裏剣を投げる体験が出来たり、おもちゃの刀や手裏剣などが販売されていたり、スタンプラリーでおまけをゲットしたり、子どもたちが楽しんでくれて良かったです。からくり屋敷は大人も悩むところがあります。
土曜日のお昼前に利用しました。小学生低学年の子供がとても楽しんでました!入口で中で遊べるチケットを多めに買ったので沢山遊べて大満足。入口で買ってた方がお得で良かった。衣装も可愛くて記念に来た方が楽しめます。体を動かす遊び場と水の上を歩く板?がありますが確実に濡れます。衣装貸出しない人は着替えがあるといいかも。スタッフの方の対応もよく子供も喜んでました!忍者ショーも楽しめて面白かった。中に軽食屋さんあります。また、占いが良いと聞いて行きましたが、手相を見た時にスパッと当てられて驚きました!また佐賀に来た時は行く予定です。
最高以外の表現が見つからないぐらい最高です。チケットを購入するところから忍者言葉が聞こえてきてこちらもその気に🤭とにかくスタッフのみなさんがプロフェッショナルすぎる…こども用の衣装も、サイズが合うように補正してくださったりして、心遣いが細やかです。幼稚園児も小学生も、めいっぱいなりきって楽しめます!
肥前夢街道。忍者村ですね。子供の頃にいちど行った記憶がある。そんな場所でした。大人になり、iPhoneを買い、写真を撮りたいなと思い、「せっかく嬉野に来たから」と言う理由で足を伸ばしました。受付の方を始め、スタッフの方全員がゴミに「ござる」をつける。(問い合わせのときの電話受付の方も)とても可愛い♬☺️親子連れが多いですかね。忍者のコスプレをしてる子供がたくさんいました。アミューズメントパークとしては小規模ですが、随所に日本の文化を反映した施設や説明が多く、割と勉強になったかなと思います。あ、これは1番大事なことなのですが“辻占い”の中尾宗倫先生、とても良かったです♬占ってもらう内容を何も決めずに行ったのですが、なんだか元気をもらえました。アクティブな施設には入ってないので、そちらの感想は他の方をご参考に……。男1人で行ったのですが、思いのほか楽しめました♬✨☺️嬉野に来たら、ぜひ足を伸ばしてみてください♬
忍者を見て見たくて訪れました😊想像していたよりとても広い範囲で忍者体験が出来る、池や壁や建物などが沢山あります😆とくに、手裏剣や吹き矢など色々な的当てゲームなどもあり大人も子供も楽しめる素晴らしい場所だと思います😁 また忍者ショーですがとても見応えがあり、また子供達を笑わせる内容も入っておりとても楽しめると思います😄ただ人が連休ですと多いと思うのでそこは覚悟していかれた方が良いかと思います😅
いやー、最高でした。メルヘン村との2択になると思うのですが、こっちでよかったと思います。理由としては以下。・忍者ショーが迫力あり笑いありで素晴らしい・からくり屋敷の謎解きが面白い・手裏剣投げの体験ができる・誕生日月なら忍者ショー無料(500円相当)と缶バッジ特典・スタッフがみんな忍者で語尾にござるがついてじわじわくる・レトロな雰囲気の中、中毒性のある歌が流れ続けている真夏に行ったので暑かったですが、からくり屋敷前の小屋が冷暖房完備してるのと、からくり屋敷の中に冷房効いてる部屋があります。入場時にお得なプレイチケットが買えるのですが、絶対買うべき。中では買い増しできません。1,000円で8回遊べます。中で普通に払うと1回あたり300円はかかるので。家族4人なら2セット分買うくらいが余裕持って楽しめます。スタッフの皆さんが来園者を楽しませようとしてくれてるのが凄く伝わってきて終始和やかな感じでした。
夫婦で初めて行きましたが、カラクリ屋敷など見所があり少年の様に戻れるくらい楽しめました!笑 (アラフォーですが)また占いもやってみましたが、見事に当てられました!また佐賀を訪れた際は伺わせていただきます😊
多少寂れた感はありますが忍者達が凄い盛り上げてくれますし忍者は超親切です忍者ショーやからくり屋敷など子供も十分楽しめます千円のチケットは買った方がかなりお得です。
| 名前 |
元祖忍者村 肥前夢街道 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0954-43-1990 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~16:00 [土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒843-0302 佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲716−1 肥前夢街道 |
周辺のオススメ
子供達が毎回楽しんでくれます!!夏休みやGWは毎日、お食事処が営業してますが、長期休暇期間外の平日はお休みしています(笑)とても建物が古くボロボロですが、トイレは綺麗だし、問題ないです!広くて綺麗なトイレが完備されている公園っと思っていくと問題ないです!また、見どころはここで働いている忍者さん達の頑張りを見て、心の中で応援する事が楽しいです!とっても、素敵な忍者さんばかりです✨あと、忍者ショーがすごいです!絶対見てほしいと思います!この忍者村の楽しみ方は、ある意味上級者向けなのかもです( ´艸`)来るたびに、ちょっとボロボロになっていく所を見つけるのもちょっと面白いです!とっても応援したくなる場所です(笑)また行きたいです!