キタ◯シュラン公認!
峰園の特徴
ちゃんぽん550円でリーズナブルに楽しめる料理が魅力です。
中細の中華麺使用の五目ラーメンはボリューム満点です。
連れが食べた皿うどんや水ぎょうざも絶品と評判です。
初めて伺いました。注文が入ってから野菜を切ったり、餃子を包んで焼いたりされてます。ラーメンと餃子を注文しました。ラーメンスープは優しい味で美味しくいただきました。餃子はお腹に余裕があればもう一皿注文したかったです。面白い常連のお客さんが来店され、楽しく食事させていただきました。また寄らせていただきます。
キタ◯シュラン認定間違いなしの雰囲気ですが、他の方のクチコミ通りの抜群の美味さです。温泉街から少し外れにあるので、地元の特に男性客からの支持率が高そうです。おっちゃん二人体制の厨房は若干いかついですが、仕事は丁寧。私の後の来店客はオムライスをオーダーしてましたが、注文受けてから鶏胸肉の筋や脂身をキレイに外してカットされてました。嬉野遠いけど、また行くなあ、きっと。
ちゃんぽん550円。
波佐見陶器市のときに行きました。駐車場もあってべんり。ちゃんぽんが、美味しくてとても安い!蒲鉾の焦げ目も香ばしく、さすが中華料理屋の火力で炒めた味ってかんじ。えび、いかは入ってないので、むしろ◎。定食もお得で、いわるゆ中華風ワンプレート。メインのほか、中華オムレツ(かに玉の玉の部分)、キャベツサラダなどが入ってくる。そして、自家製?の大切り浅漬け沢庵。カップスープもおいしい。(鶏ガラのような他にも入ってそうな、謎ウマなスープ)全体的に卵系がおおめ。それと、餃子は、300円で8個いり、いかもオーダーしてから餡を包んで焼いてくれる。もっと市街地にあれば、毎日長蛇の列できそうってかんじ。ちなみに店構えで勇気がいったけど、ふつうにおいしいし、お店の人温厚だし、お店も食器も座布団もけっこうキレイだった。(下町の街中華で起こりがちな水滴跡とかデロデロ油コップとかそういう危険はない。)
偶然見つけて入店させて頂きました。お世辞にも綺麗なお店では有りませんが、味は絶品‼️大当たり‼️今まで知らなかったのが、悔しい❗また是非ともおうかがいしたいお店です。駐車場はお店の前に3台ぐらい停めれそうでした。店内は今どき珍しく喫煙オッケーなので嫌煙家の方はやめた方が良いかと思います。
嬉野観光の帰りに行きました。駐車場は満車でした。なんとか入店すると、店内は地元のお客様ばかりで子連れの我が家は後ずさりしましたが、座敷席にいらした男性がすぐにカウンターに移動して席を譲って下さいました。お店の方もとても親切にしてくださいました。酢豚がこんなに美味しいなんて知りませんでした。唐揚げもとても美味しかったです。安くて、美味しくて量が多めでした。
酢豚ランチ700円を頂きました!量も多めで、とき玉もほんのり塩味酢豚のソースに絡めながら食べるととても口に合う!ランチについてる卵スープも丁度良い味付けであっさりコク有りの飲みやすいタイプ。国道34沿いの中華料理屋さんは武雄ー嬉野間に沢山あるけど自分はここの酢豚が一番好きかな。また来ます(^^)ご馳走さまでした。
轟公園に、散歩に行って来ました。
安い・早い・ちゃんと美味しい。地元の人に愛されるお店でした。17時過ぎでも開いていて、板間の小上がりがあるのは、子連れには助かります。中華丼、チャーハン、ラーメン、野菜炒め、カレー皿うどんを注文して、大人3人、幼児2人で2,600円はお財布に優しく、お腹もいっぱいになりました。トイレが和式だったのと、餃子が品切で食べられなかったので、星ひとつは次回の来店に残しておきたく、マイナス1にしました。
名前 |
峰園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-43-3093 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて、美味しいです。とにかく、値段が昭和時代☆。ランチも700円で大満足。綺麗好きな人は、おすすめしません(建物が古い)。焼き飯や、チャンポン、ランチ、青椒肉絲、餃子、いろいろ美味しいです。餃子は、注文が入ってから包みます。