シュガーロード展の魅力、嬉野で体感!
嬉野市歴史民俗資料館の特徴
嬉野の塩田津と砂糖の関係を深く学べる展示です。
シュガーロード展が特別延長中で見逃せない魅力があります。
図書館に併設された資料館で知識が広がる環境です。
まあ、まぁまぁ、今まで民俗資料館と言えば~みたいな展示物はあちこちで見て来たのと同じ。
特別延長のようです!
シュガーロード展、嬉野の塩田津と砂糖の繋がり、とても興味深かったです。嬉野市に来たら温泉のついでに嬉野市歴史民俗資料館のシュガーロード展もお勧め❗
シュガーロード展おもしろかったです!!昔、砂糖がいっぱいだったのもびっくりだし、金華糖がかわいくておしゃれ✨
図書館に併設された資料館です。炭鉱があったことを知ることが出来ました。
名前 |
嬉野市歴史民俗資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-66-9130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

シュガーロード展おもしろかったです!!昔、砂糖がいっぱいだったのもびっくりだし、金華糖がかわいくておしゃれ✨