欲しくなる陶器、陶房青で出会う。
(有)吉村陶苑【陶房青】の特徴
人気の陶房青には、魅力的な陶器がたくさん並んでいるのが特徴です。
絵付職人が手がける作品は、訪れるたびに新たな発見があります。
14年使っている鎬の茶碗を見つけられる、時間が経っても愛される陶器です。
人気の陶房青さん。今は伊勢丹向けの器を作っているとか!なので、写真はありません。
十年以上まえにずいぶん通わせていただきました。妻が病気になってから外出していませんが、その時に買った持ち手の所が凹んでるマグカップ。いまでも一番のお気に入りです。
欲しくなる陶器が沢山あります。
絵付職人が5人?いて、作風が違って楽しいです。絵に遊びがあって、波佐見焼き全般に言えますが、普段使いの食器に最高です❗️赤ずきんとメダカの柄を買いました。赤ずきんの絵付を見せてもらいました。有り難うございました。
ここも陶器市の時に行くが自分気にいった物があったら書いてして来ます。
ここのお皿を普段使いで使っています。飾らないシンプルなデザインのお皿で気に入ってます。桜陶祭で購入いたしました。
14年使っている鎬の茶碗はここの物だった事が判明!感激の中尾巡り。
名前 |
(有)吉村陶苑【陶房青】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-4344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

トウキだけでなく、おじさんのお話がとてもよかったです😆