初夏の紫陽花、癒やしの重力式ダム。
こまちダムの特徴
県道42号沿いの重力式コンクリートダムで、景観が美しいです。
遊歩道が整備されており、初夏には紫陽花が楽しめます。
ヘアピンカーブの途中で、ホッと一息つけるスポットです。
ドライブの途中でホッとひと息できました。トイレは無いですよ。
キレイな重力式コンクリートダムです。
目的地へ行く途中で寄らせて頂きました。思ったよりも広く遊歩道なども整備されて散歩目的で立ち寄って見ても良いのではないでしょうか?水質は透明度もそこそこあってバス釣りが出来るみたいなので久しぶりに竿を出して釣りでもしようかな。
県道42号矢吹小野線沿いにある小さなダムあぶくま高原道路の小野ic~平田icが通行止めの際、本来なら寄るつもりはなかったのですが、ヘアピンカーブ沿いの景色に興味を惹かれ引き返しました。こじんまりとした雰囲気ですが、どこか牧歌的かつ神秘的な風景が広がっています。
遊歩道が整備されており、初夏は紫陽花が綺麗です。秋は紅葉も楽しめます。穴場スポット。
名前 |
こまちダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0247-71-0380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

のんびりと癒やされるダムでした✨