車椅子も通れる旧橋の散策。
松園橋(歩道橋)の特徴
車椅子や自転車も利用可能な歩道橋です。
歩行者専用で安心して通行できる設計が魅力です。
青森市内を結ぶ便利な交通の要所となっています。
歩行者、車椅子、自転車のみ通れる橋。東北本線の鉄橋の名残です。
東北本線旧線の橋梁を歩道として整備したものです。緑道の一部として大事な通路になっています。この橋の東側数百メートルのところには「文芸のこみち」と称された場所があり、石碑にいろいろなものが書かれています。橋の西側の緑道に入ってすぐのところには人形がいます。
| 名前 |
松園橋(歩道橋) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[水木金土日月火] 24時間営業 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
車椅子の方も通行可能になっています。