美肌に優しい炭酸泉、極楽体験!
はさみ温泉 湯治楼(ゆうじろう)の特徴
お湯は少しトロリとした感じがあり、長時間入っていても楽しめるのが特長です。
浴室は他の施設に比べてそんなに広くは無いと思うが受付の女性や設備?の男性の方などしっかりと挨拶され接客がしっかりとされており気持ちよく過ごせました。また、肝心のお湯も良いお湯でゆっくりとくつろげました。
たまたま通りがかって立ち寄りました。露天に椅子があるのでサウナ後に使用。気持ちよく整い眠ってしまいました✨泉質はぬるぬる。1階に無料の休憩所あり。更衣室ロッカー¥100用意 返却されます。
温泉入浴券付きのアジフライ定食はアジが分厚くてとてもボリュームがあって生臭くなく美味しくいただけました。ピザも種類あって全種類制覇してみたいです。温泉とサウナや洗面台は小綺麗にされてて不快感なし。お風呂あがりに休憩場所も多数ありゆっくりくつろげそうです。
僕台湾出身で、今回友達と2人で来ました。友達は昔、佐世保で働いてたので、湯治楼にはもう何回も来たことがあって、なので僕を連れてきました。温泉すっごく気持ちよかったですし、特にサービスには感動しました。ポイントカードとアイスの注文とか、彼は日本語は堪能ではないので、僕が通訳してる感じなんですけど、非常に丁寧で親切に対応してくださって、とても感動しました!本当に感謝感謝って感じですwありがとうございました!また来ます✨️我跟朋友兩個人來這個溫泉泡湯,這邊的服務真的很好很親切。我朋友忘記帶集點卡 ,櫃檯的小姐很親切的幫我們先蓋章,說下次來我再幫你補蓋。然後買冰淇淋的時候結帳有一點小問題,也很有耐心的幫我們解決,真的很謝謝他們!碳酸泉很有特色很舒服 ,大家有機會可以來泡一下。Btw 有刺青也沒有問題,外國人的話可以直接進,如果會擔心觀感的話,櫃檯也有賣可以遮的貼紙。
お湯はとろみがあり、美肌にいいと評判の温泉のようです。内風呂はすべて源泉かけ流しで、蛇口のお湯も温泉水を贅沢に使用されているみたいです。別名「心臓の湯」とも呼ばれる高濃度炭酸泉もあり、健康効果が高く体の芯からあたたまる温泉です。サウナとマッサージ施設もあり、又畳の大広間の休憩所があり、ゆったりくつろぐことができます。ただ温泉施設はそれほど大きくはなく、平日はそれほど混んではいないみたいですが、人気のある温泉なだけに休日はかなり混むようです。また、温泉の隣にはレストランもあり、またピザ窯で焼きたてのピザが食べられるお店もあります。とにかく、温泉の質が良くて最高ですね。
今まで100を超える数多の温泉に入った温泉マニアです。こちらは「炭酸水素塩泉」という肌がスベスベになるヌルヌル感ある源泉掛け流しで、どなたか仰っておられるような循環ではありません。消毒臭?はおそらく天然の水素塩のことではないかと思います。(しいて言えば薬品のような臭い)もともと炭酸ガスも多量に含まれているので、源泉掛け流しの浴槽や露天風呂に入っても炭酸のツブがたくさん付きます。さらに炭酸を足した高濃度炭酸塩の内風呂もあるので試してみられては。(ぬるいので長時間浸かることが出来ます)とても良い泉質だと思いますよ。施設も比較的新しくてキレイです。
初めて利用しました。駐車場は店舗過ぎた左側にあります。入って右側に券売機があり、700円で利用できます。アメニティは全部揃っています。湯舟は、大浴場、高濃度炭酸泉、水風呂、サウナ、露天と多くあり、お客さんも多かったです。温度は高濃度炭酸泉はぬるいですが他は適温で入りやすいです。外には食事ができたり、宿泊もできたりと温泉以外にも色々あるところでした。受付周辺にも飲食出来る物がたくさん販売されていました。
週末休みの少ないであろう頃を狙って、土曜日の午前中にお伺い致しました。売り?の高濃度炭酸泉は、温度低めで長湯必須ですね。とても気持ち良く、快適に過ごせました。食事処は微妙、道路向かいに和食店も有るみで、そちらも選択肢に入ります。施設は手入れも行き届いていそうで、清潔感も感じられました。機会があれば、また訪れたいと思います。
平日木曜日のお昼ごろ行きました。雨が降っていたのですが、そこそこの人入りでした。地元の方がよく利用されているような雰囲気でした。温泉はとても良く、個人的には近くの嬉野温泉の泉質よりもこちらのほうがいいように感じました。特徴とされている炭酸泉については、個人的には温度が低すぎて好みではありませんでした。ゆっくりじっくり入りたい人はオススメですね。アメニティはほとんどありません。あったのはティッシュと綿棒のみです。クシやリキッド、化粧水などはありませんので必要な方は準備していったほうがいいです。置いてあるシャンプー・リンスも自分的にはいまいちでしたので、この辺りが良くなればもっと若い人でも使ってくれるようになるのではないかと思っています。施設的にはとても綺麗でしたし、スタッフの方の対応もとても良いです。オススメの温泉ですよ。
名前 |
はさみ温泉 湯治楼(ゆうじろう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-76-9008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とろりとしたお湯で肌に良いと感じる。夏以外は露天風呂も気持ちいいでしょう(真夏は足元の石が熱くなっているので足の裏をやけどしそう)洗い場の湯も温泉でぬるぬるします。ただ一番人気(?)の炭酸泉は常連の方々に占拠されている。15分単位で譲り合って入浴してください、と貼り紙がありますが誰も守ってないです。