可愛い子ヤギとふれあう、葛尾村の幸せ。
かつらおヤギ広場 がらがらどんの特徴
自分でエサやりできるヤギとのふれあい体験が楽しめます。
ヨモギを好むヤギが道沿いで散歩する姿が魅力的です。
令和3年5月オープンの清潔感あふれる観光牧場です。
この牧場で素晴らしい体験をしました。 スタッフはとてもフレンドリーで親切です。 そして、ヤギたちはとてもかわいいです!撫でたり、餌をあげたりして楽しめます。 餌をあげるときには、興奮してしまうことがあるので、少し注意が必要です。 とてもお勧めです!
子供がチビちゃんヤギの散歩をしました。とっても子供は喜んでたし、たくさん触らせてくれて懐っこくて大人も癒されました。乳搾り体験もさせてもらったりしましたがスタッフの方々は他の方も書いてある通りとても親切で楽しませて頂きました。また行きたいです。ありがとうございました。
初めての葛尾村いわきから片道2時間ヤギさんに会いに行って来ました。入り口にあるポスト(思わず二度見😳)に入場料金を投入したら、舗装されていない坂道を上がると、小さな売店があり、ふれあい広場にはヤギとウサギがいます。有料ですが、哺乳やエサやり体験も出来ます。当日はお天気もよく、可愛いヤギさん達に癒され、気分はハイジに😆ひとりドライブで遠かったけど、またぜひ伺いたいと思います。葛尾村の皆さん、頑張って下さい。
今回初めて訪れました。5月に観光牧場とてリニューアルオープンしたみたいです。高台の放牧場からの景色は絶景です。餌やり・子ヤギへの哺乳体験が出来るので子供さんが喜びます。ヤギミルクのジェラート・化粧石鹸に可愛らしいTシャツも販売しておりました。入園料は大人二百円・小学生以下100円です。午前9時半午後4時迄で、午前中に行った方が体験イベントに参加出来ますよ。私が訪れたのが午後3時過ぎだったので参加出来ませんでしたが、秋田から来ていた大学生のインターンの方が可愛らしいかったですよ。関係者の方もとても親切で優しい方々で楽しかったです。
かわいい、山羊がたくさんいました。癒されます。
かわいい子ヤギとふれあえます。ヤギアイス美味しいです。かわいいヤギグッズや、パンも販売。
令和3年5月にオープンした観光牧場。高台から葛尾村の山々を眺められる絶好のロケーションで、ヤギとのふれあいを楽しめる。入場料は大人(中学生以上)200円、子供100円。この値段でヤギとふれあい放題のほか、エサやりと子ヤギへのほ乳が有料体験できる。体験したい人は坂を上った先にある小屋(カフェテラス)でバッチを購入する必要があるので、まずは小屋をめざそう。バッチを従業員に見せればエサやりとほ乳体験ができる。子ヤギは意外とアグレッシブなので驚くはずwかわいいヤギに癒やされたあとは、もう一度小屋に戻るといいかも。小屋で購入できるヤギミルクのジェラートは意外にあっさり風味。とんがりコーンの角がかわいい!同じく小屋で購入できる特製ヤギミルクパンもこれまた意外に(?)おいしい。家族連れはもちろん、動物好きにオススメの施設です。
とても可愛いやぎちゃんが沢山いました😆大人しくて、沢山触らせてくれました❤️設備も整っていて、清潔感がありました。馬小屋のほうは行かなかったので、今度は行こうと思います❗ミルクアイスも可愛くて美味しかったです🐐また行きたいです。
名前 |
かつらおヤギ広場 がらがらどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0240-23-7889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自分でエサやりや、ヤギのペース(道端の草を食べる、特にヨモギが好物みたい)で“散歩”ができます。ヤギはエサをあげる時だけ“デレ”で、そのほかは“ツン”な感じですが、スキンシップは全然嫌がらない、人好きな生き物なんですね。黒目は水平なのが興味深く、歯は草食なので人間っぽくて、年寄りっぽい顔してる。全員名前がついているようで、スタッフさんは見分けられるようでしたが、僕には絶対ムリでしょう。ジェラートやクリームチーズも美味しかった。お勧めです。村おこしがんばれー✊‼️