古き良き小城羊羹、お茶と共に。
増田の小城羊羹の特徴
小城羊羹の味に感動!地元の味を堪能できます。
昔ながらの茅葺き屋根が印象的で、歴史を感じる店舗です。
試食のお茶と塩羊羮が絶品で、心温まるおもてなしを受けました。
来店時にお茶と羊羹と最中のサービスが嬉しい。周りが硬い、昔羊羹シリーズを購入。栗が美味しかった。ちなみに店舗には期間限定の羊羹もあるが、ホームページには記載がなかった。あまり広報活動に注力していないのがもったいないと思う。
ランチで利用しました、品数が多く美味しかったです。
小城に来たら必ず昔羊羹を買うのですが、初めてこちらの店舗に伺いました。購入後、熱々の緑茶と羊羹をおもてなしいただきとても嬉しかったです☺️そして、本当に好みの美味しい味で大感動しました!他店舗で2本昔羊羹を買っておりましたが、増田屋さんでは3本買いました😂丸ぼうろも購入しましたが、1日でぺろっと5枚食べてしまうほど美味しかったようです!また行きます✨
小城の羊羹屋さんはお茶とか試食のおもてなしが嬉しい。買う時の参考にもなる。春なのでさくら羊羹を何種類かと最中を購入する。支払いは現金かpaypayが使える。美味しいねぇ。
小城羊羹を買いに行ったところ、試食をさせて頂けました。小城羊羹と最中と丸ぼうろを購入して宿泊先の旅館の客室で食べました。砂糖でコーティングされた羊羹はお茶やコーヒーにも良く合って美味しかったです♪
お店の草ぶきの屋根の棟が「コ」の字になっていて、くど(かまど)の形をしているので~くど造り~と言われる現在では大変珍しい家屋で見る価値大です‼️🤩ランチのお味は少し濃いめですが、とても美味しかったです😋器も盛りつけもきれいでした❇️デザートに一口もなかと固い羊羹が付いていました。懐かしいお味で美味しくて💕、お土産に買って帰りました🤗
佐賀旅行の初日昼食で立ち寄りました。トイレ、喫煙所ありタコの刺身は塩分強めでしたがうまかったです。小城ようかんもちゃんと買いました。
丁寧な接客でした。色々な種類の羊羹(ようかん)があり、どれもほしいものに感じました。
試食いただきました😁ほどよい甘さで美味しい👌
| 名前 |
増田の小城羊羹 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0952-72-3185 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
佐賀県多久市の出張の際に利用しました。前にも行ったことがあるんですが、小城の羊羹は、羊羹の周りにカチカチの砂糖がコーティングされていて、独特な味わいです。店内に入ると、羊羹とお茶を出してくれて、羊羹の味を確認できました。羊羹をお土産に買ってきました。