赤い提灯の温もり、家庭料理を堪能。
居酒屋 春駒の特徴
寒い通りに位置する赤い提灯が目印の居酒屋です。
じぃちゃんとばぁちゃんが営むアットホームな雰囲気が魅力的です。
家庭料理を提供し、40年以上の歴史を持つ老舗の定食居酒屋です。
お店のお母さんが最高のエンターテイナーでした!(笑)お話もおもしろいのはもちろん、三味線からお唄、ストレッチまで多才。料理はもちろん美味しかったです。料理はもやしラーメンとチャーハンを頂きました。どちらもシンプルで身体に染みる感じです。またお母さんが目の前で料理をしてくれるのですが、それが本当のお母さんに作ってもらっているような錯覚を起こすくらい家庭的なお店でした。お母さんのお人柄は出張できてる道外のお客さんも常連かな?と思わせるほどの馴染ませ方がすごい!お一人様も一見さんも楽しめるお店でしょう。ちなみに自分はお一人様ではじめましてでしたがとっても楽しかったです(笑)雰囲気、人柄、料理。機会があればぜひ楽しんでいただきたいお店です。
初訪問‼️7時前に入店、先客なし。お母さんに刺身定食とかできますか?と尋ねると単品は有るけど今は定食はやってないとの事。ならば、ラーメンとチャーハンをオーダー。ともに600円なり。先に手早く作ってくれたチャーハンが出てきたのだが、まあこれが美味いのだ。あっという間に完食。次いでラーメンが出てきたが、これもまた昔の醤油ラーメンで美味い。なるほど評判のわけだ。ただひとつ、千歳に有りがちなのだがエアコンは無く、この時期のラーメンはひたすらに暑いのでご注意を。
家庭料理の店!年配のお母さんが1人で切り盛りしていました。変に凝った料理ではなく本当に家に出てくるご飯で美味しく頂けました。会計間違えたのかなんだか高く感じました。値段が書いてないメニュー、お通しもあったので確認はしなかったですが…
寒い時期、昔ながらの🏮を見つけて、ふらっと立ち寄ったお店。とてもお優しい老夫婦が2人で賄っています。ビールは瓶ビールのみです。ジンギスカンはスーパーでもあるような冷凍物を使用していますが、安価で提供しているようです。ラーメンは昔ながらの中華そばって感じですが、お麩が入っているようです。
高評価だったので行ってみました。たぶんアットホームな雰囲気込みの評価ですね。醤油ラーメンは確かに昔ながらの感じで美味しかったです。ただ卵焼きはすこし割高かなと思いました。
昔ながらの居酒屋という感じでとてもアットホームな雰囲気。掃除は隅々まで間行き届いていて、築40年とは思えなかったです。女将さんと旦那さんはとても気さくで、地元の方やお仕事で来られた方、観光客みなさんに丁寧かつ親しみを持って接客されてました。料理も一つ一つ手作りのお袋の味といった感じで本当に癒されました。北海道に行かれる際は是非立ち寄って頂きたいお店です。
じぃちゃんとばぁちゃんが営む素敵なお店です。また来ます。ぜったい来ます。
お父さんお母さんどちらも優しくて素敵な方達で心がぽかぽかになりました…☺️まるで実家に帰ったような優しい空間があります。料理も美味しくて量もそれなりにあるのに安くて最高でした!また行きたい場所です。
初めて利用しましたがとても良い体験ができました。料理も美味しかったし値段も高くありません。そしてボリュームもあって大満足。ぜひまた行きたいと思いました。
名前 |
居酒屋 春駒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-24-3072 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駅前の表通りから曲って少し寂しげの通りでポツンの灯る赤い提灯 暖簾をくぐるときれいに清潔なカウンター磨き上げられた厨房が目に入ります。壁に貼られたメニューは派手さはないけどホッとするバリエーション お腹にたまるものも多く食事がてらに軽く一杯や飲んだ後に軽く食事などにもよいです。生ビールはないのでまずはビンビールで一杯 鳥塩ふり焼きや氷下魚でコッブ酒を飲みながら女将さんやステキなお客さんとの会話がはずみアットホームで楽しい時間が過ごせました。