札幌軟石で味わう美味な時間。
Cafe&Bar ROGAの特徴
130年前の札幌軟石を利用した、落ち着いた雰囲気のカフェです。
蔵を改装したユニークな造りで、時間を忘れられる空間が広がっています。
メロンフロートや無水カレーが美味しく、食事のレベルが高いと評判です。
落ち着いた雰囲気で1階、2階に席があります。店員さんがベルをくれるのでそれを押して注文します。お会計は現金のみでした。カレーを頂きましたがお肉がとっても柔らかく、スパイシーで美味しかったです。パフェも食べ応え抜群の大きさで、満足でした。
ランチで利用。石蔵をリノベーションした店内は、オシャレで雰囲気も最高‼️清潔感もあり、好感が持てる🎵今回はカレーを注文‼️トマトの酸味とスパイスを感じられるカレー🍛チキンはホロホロになるまで煮込んでいる‼️バランス最高、美味しい‼️これで1000円はお得‼️店員さんの対応も良く、居心地の良いお店👍良い時間を過ごせました‼️ありがとうございます🎵
気になっていたロガさん、初めて2024年9月に訪問。二階席に通されました。ところが、うーん2家族?なのか団体客がかなり声大きいし、ちょっと言葉遣いも綺麗な方ではなく、せっかくの古民家の情緒ある空間が。しかも、店主さんの知り合いなのか、もしくは友達だったみたいで。子供は走り回ってるが、スタッフも家族もだれも注意しない。混んでなくて、二階席は私の他にその人たちしかいないし、一階もたくさん席空いてので、なんでここに通されたのか。正直悲しかったです。ゆったりと食事を堪能したかったのに、落ち着かなかったです。ただ、パフェは美味しかったです。夜料金取られるので、次は昼間に再度伺おうかしら。
130年前の札幌軟石の石蔵で何かと保存利用が大変だが質蔵•新聞販売店•カメラ店倉庫•そして現カフェ&バーとして改装利用されている幸せもの🥰10年近く前から外観追跡して来たが……保存登録済なので遠慮し初入店😅重厚な扉は昔のままで内装木構は更新!17時迄のランチタイムメニューはリーズナブル! パフェ類は割高感!1階は話し声で落ち着かないので…まったりなら急な階段を登り二階席に‼️
カフェ\u0026バー ロガ札幌軟石を用いた石蔵を崩さず、そのまま転用していることが何より素晴らしい。建物の維持管理に費用がかかるだろうし、暖房・空調等の不備には目を瞑らないとこの外観は残らないな、と思います。フードやドリンクはまあまあ、という印象でした。
近くでランチした後にコーヒーでも飲もうと立ち寄ってみた。そもそも、蔵のような建物で重厚な扉から入るのにバリアを感じていたのだが、連れも未経験ということで恐る恐る入店。ランチタイムにカフェ利用で構わないということでメニューを見る。パフェが目に止まり、たまにはいいかと注文。東京ではあり得ない価格に驚くも、単純でない、しっかりとした味のあるパフェであった。店員さんの感じもよく、次は夜に飲みに来たい。支払いは現金のみか。
カレーが美味しいと聞いて行きました( ͡° ͜ʖ ͡°)蔵を改装した店内は、入るのに若干戸惑う造りをしています。ランチカレーは950円 トマトベースに生姜が香るさっぱりカレーで、重さは無く、とても美味しく頂きました 量は少なめ?女性向けなので、大盛りで食べたいカウンター席は常連客と店員さんが和気藹々していて、明るくてなんか良かったです。側から見てニコニコしました。それにしても自分を始めみんなカレー食べてたな、次はナポリタン食べたいです。
時間的にケーキセットが注文できなかったので、ROGAフロートを頂きました。店内はレトロな雰囲気で女性客が多い様に感じました。カレーの匂いがそそられましたが、今回はフロートのみ!チョコチップの歯応えとアイスが絶妙。伝票代わりの熊の置物がかわいい。
とっても雰囲気の良いお店です。近所にあれば通って顔見知りになりカウンターでワイワイ楽しくおしゃべりしたいですね。2階で友達とゆっくりも出来るし、1階の楽しい雰囲気も良いですね。ステキなBARです。あとお酒も美味しいです。
名前 |
Cafe&Bar ROGA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-299-7559 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メロンフロートが衝撃的にめっちゃ美味かった。ナポリタンも良かった。メロンフロート美味すぎて写真は食べかけです。