古湯温泉の景色と温泉へ。
富士ビラ山華の正の特徴
美術館のようなシックな雰囲気と素敵な絵画が楽しめます。
古湯温泉のトロトロで泉質が良い温泉に浸かってリラックスできます。
露天風呂からの紅葉と夜の生演奏で特別なひとときを過ごせます。
佐賀の古湯温泉にある温泉宿リーズナブルなお値段趣のある静かな宿でトロトロの温泉を楽しめます宿への道はちょっと狭くて離合は難しいので対向車が来ないことを祈りましょう露天風呂付の和室に宿泊しました部屋は明るくて広い、施設が古いのでところどころ壁紙が浮いてたりしますが、清掃は行き届いています部屋にはテレビ、冷蔵庫、沸騰ポット、ド ライヤーがありますアメニティは歯ブラシのみ、カミソリやヘアブラシはありません布団は自分で敷くスタイル、押入れの中に3人分の寝具が置いてあり、好きなタイミングで好きな配置に布団をセットできますベランダに陶器製の湯船があり、壁にあるボタンを押してお湯はりします大浴場が終わった後や早朝も入れるのはいいな、と思いました部屋のお湯は温泉ではなく、温泉成分が入った地下水を沸かしたお湯のようです大浴場は内湯と露天風呂が各1露天風呂は小さいですが、景色がキレイです泉質はアルカリ単純泉、とろとろぬるぬるぬるめのお湯でゆっくり入れます食事は、豪華ではないけど美味しかったです食事時間は決まっています(夜18時、朝8時)、時間になると館内放送で呼び出しがかかり、なかなか斬新だな、と思いました夕食は、お品書きがなく、あと何品出てくるのわからないのでお酒のペースが難しかった朝食はちょうどいい量でしたご飯はお櫃で出てきて、おかわり自由です温泉を堪能したい!という方に向いた宿だと思います。
ホテルもシックで感じが良かったです中にはたくさんの絵画素敵でした。
川の横で気持ちがいいです。夕食は写真プラス色々出てきます。館内至る所に絵画が飾ってあり、そちらも楽しめるトロトロ温泉です。
泉質がとても良かった!食事も美味しく、サービスもとても気持ちいい。場所は細い道を行くのでちょっと不便かも。
適度なセルフサービスで、露天風呂も快適かつ景色も最高、かつ従業員の方々も親切でした。
新婚旅行にて滞在させて頂きました生演奏の勝野様のご好意で嫁にサプライズも急遽していただき幸せでとても記念に残る新婚旅行となりました!( ◜ω◝ )また子供が産まれたら伺いたいと思います。
半露天風呂付きがあるお部屋に宿泊しました。男性の方の接客がとても思いやりのある接客で感じがとても良かったです!内湯、露天風呂と男女共にあり、露天風呂は眺めの良い露天風呂でした!夕食も朝食も温かい物は温かい状態で提供され、美味しさが増しました!
古湯温泉、静かなホテルでした。オーナー様の趣味で絵画が飾られています。美術館に行った感じがして妻も大感激でした。
ホテルの敷地内 紅葉は素晴らしい 露天風呂からの紅葉も一段と輝き感動しました。食事も美味しくいただきました。
名前 |
富士ビラ山華の正 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-58-2120 |
住所 |
〒840-0521 佐賀県佐賀市富士町大字小副川2208−1 富士ビラ 山華の正 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

佐賀県古湯温泉にある富士ビラ山華の正は、温泉と食事が特に魅力的な宿です。地下から湧き出る温泉は日本屈指のアルカリ性泉質、「美人の湯」とも言われ、泉質は柔らかく、肌に優しく疲れた体を癒やす効果があります。特に、嘉瀬川を望む露天風呂からは四季折々の自然の美しさを堪能でき、特に秋の紅葉の時など訪れてみたいです。食事は、旬の野菜などを活かした料理は、見た目にも美しく、味わい深いものばかりです。季節ごとにメニューが変わるため、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。