朝採り山菜の天ぷらとどくだみ茶。
森の香 菖蒲ご膳の特徴
美味しいどくだみ茶とオリジナル山菜ブレンドが楽しめる料理を提供しています。
最高の景色と共に、朝採り山菜の天ぷらが味わえる特別なひと時です。
野草について詳しく学びながら、落ち着いたランチデートができる環境が整っています。
知人との会食で利用しました。その日の料理に使ってある食材を持ってきてくれて、わかりやすく説明してくれて食事の前から楽しめました。山菜の天ぷらがとても美味しいのですが・・煮物もお浸しもお汁もお茶までもが美味しかったです。知人の1人がヨーグルトが苦手との事で申し出ると、1人だけだと楽しめないからと、みんなのデザートをシャーベットに変更してくれました。お肉もお魚もないのに大満足になりました。
珍しい山菜の天ぷらをいただけるお店です。年配の女性たちだけで運営されているようです。接客はとても丁寧で、食品やお茶の説明をしっかりしてくれます。行く前には予約必須です。
ゴールデンウィークの谷間の平日の午後に初めて訪れました。明日から後半の4連休ということで他のお客さんはなく、そのため静かな雰囲気の中で山野菜会席(2500円)を美味しくいただきました。料理は近くの山や地元で採れた山菜や野菜を食材に使ったものばかりで、なかでも山菜の天ぷらが秀逸でした。店のおばちゃんたちとゆっくり話ができたりダム湖の景色を楽しめたりと良いひと時を過ごせました。
最高としか言いようが無いどくだみ茶がめちゃくちゃ美味しい。
大好きな場所です。必ず本日のお茶の説明から始まり、山菜たちの説明を受けてから食事が始まります。毎回美味しいです。春の山菜はサイコーです!
素材の味がわかる薄味めですが、美味しいんですよ♥お茶もオリジナル山菜ブレンドだし、カラダが喜ぶ感じです。山菜の説明も丁寧で動画撮りたいくらい(笑)それに景色も素晴らしいです。
落ち着いたランチデートには最高👍ダムを一望出来るロケーション🎵予約の時に個室が空いていればラッキー。時間制限がなくゆっくり話しができます。✳️食事の素材は現地の野草に野菜に肉です。お米の美味しさに感動します。季節毎に旬の野草と野菜が楽しめます。✳️食材の準備の関係で事前予約が必要です。たまに貸し切りになってます。一度行けばファンになりますよ。
里山や小川の自然に寄り添いながら…森の香 菖蒲ご膳へ。4月より提供されているダムカレーを食して参りました🍛完食です。山里の旬で作った、おばちゃんたちの手料理でおもてなし🙏ご馳走様でした。
景色が良く落ち着いて食事が出来ます。ゆっくりした空間と食事と楽しみたい方には良い場所です。料理は地のもの中心で美味しいですよ。作られた方が食材について説明してくれます。また行きたいと思います( ˶˙ᴗ˙˶ )
名前 |
森の香 菖蒲ご膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-57-2011 |
住所 |
〒840-0541 佐賀県佐賀市富士町大字関屋3798−33 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気もよく、山菜の天ぷらが最高に美味です‼️ 他のお料理もほっこりするお味で、私は何度も食事に行っています。