本場の風味!
中華そば たんたんの特徴
本場に近い味わいの酸辣湯麺を楽しめるお店です。
定期的に通いたくなる中毒性の高い中華料理が楽しめます。
お昼時には行列ができるほどの人気で賑わうお店です。
「酸辣湯麺」と「もう1つの酸辣湯麺」があり、後者は塩胡椒強めで本場に近い感じ(だそう)。お店のおばちゃんが気さくでとても良かった!
タンタン麺と焼き飯を頼みました。確かに美味しい。口コミ通りです。店主の対応も口コミ通りでした。
昼ごはんは坦々麺と半チャーハン中華そばたんたん@佐賀市高木瀬東です。久しぶりにちゃんとした坦々麺と半チャーハンの味を確かめたくて訪問。胡麻の強い坦々麺に味のしっかりした半チャーハン。美味い。また来ます。
お昼どきは、行列ができる程のお店です。坦々麺と半チャーハンのセットは特に人気で、病みつきになります。その他五目スープ麺や中華丼もおすすめです。一度来店してお食事を堪能してみて下さい。満足するお店だと思います。毎週木曜日が定休日です。お昼は11時30分から14時まで営業です。
開店と同時に入店。すぐに、席が埋まりました。担々麺を注文、美味しかったです。
日曜のお昼、店外まで並んでいる行列店舗五目あんかけ焼きそば900円を注文。とても美味しいです。
担々麺が看板メニューだが、ワシは五目スープそば派。具材熱い。しっかり美味い。店内のテーブルやメニューが多少ベタベタしてても食いに行くやつ。
坦々麺食べに行こうかなぁと目をつけていた「たんたん」さんへ。平日の14時ラストオーダー手前に入るも、席は埋まっていて少し待機。待ってる間にメニューを悩んでいて、結局食券機の左上の法則に倣って写真からして魅力的な五目あんかけ焼きそばを頼んでしまいました。結果的に間違ってなかったです。期待に違わぬうーまでした。チャーハンも含めていろいろ食べてみたいのでリピ間違いないですね。また冷水はセルフだけど、その隣に無料の漬物やらザーサイやらが並んでいてメニューを待つ間につまめます。もちろんこれもうーまです。ザーサイは持ち帰りも注文できるようでした。壁に貼ってあるメニューには期間限定感のあるメニューも並んでました。これもまた魅力的ですね。駐車場はお店の並びの横のスペースに停められます。オススメです。
坦々麺は間違いなく美味しい!芝麻醤がたっぷり使われてます。汁なし坦々麺は妙に甘くて口に合わず。今後、いろいろと試していきたい!
名前 |
中華そば たんたん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-34-2654 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の名前でもある担々麺はさすがにごまの風味良く美味しいです。チャーハンは香ばしいパラパラタイプ。更に美味しいのが五目あんかけ焼きそば!ザク切りの青梗菜とプリプリの海鮮が使ってあり、カリッと焼けた麺が最高でした。すぐにまた食べたくなりそうです。